質問箱/5155
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
**[[質問箱/5155]] [#z314d363]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ|その他|
|~サマリ|AutoAliasと「ページ数が増えすぎてAutolinkが使え...
|~バージョン|1.5.0|
|~投稿者|[[xito]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2014-11-06 (木) 08:19:59};|
***質問 [#td757a2a]
PukiWiki 1.5.0 に対して、[[質問箱/4436]]を参考に、AutoAli...
また「PukiWikiでページが増え過ぎてAutoLinkが使えない人用...
それぞれの機能自体は問題なく動いているのですが、AutoAlias...
(例)「テレビジョン」というページがあり、AutoAliasで「テ...
「ページ数〜パッチ」を適用しない状態ですと、[[質問箱/4542...
どのあたりに手を加えれば良いのか、教えていただけると助か...
***回答 [#d16df2a6]
- [[自作スキン]]でMonobook for PukiWiki を公開されている...
- はい、そうです。なお 1.4.7 でも同じ動作でした。 -- [[xi...
- パッチを眺めたかんじだとAutoLinkだけ$this->autoconv と...
$string = preg_replace_callback('/' . $this->pattern . '...
array(& $this, 'replace'), $string);
if (isset($this->autoconv)) {
$string = $this->autoconv->tokenize($string);
}
の部分を
if (isset($this->autoconv)) {
$string = $this->autoconv->tokenize($string);
}
$string = preg_replace_callback('/' . $this->pattern . '...
array(& $this, 'replace'), $string);
というように、分割する処理順を入れ替えるぐらいしか思いつ...
-- 優先対象や除外対象を設定だと、それはそれでややこしい事...
- 回答ありがとうございます。が、思い通りの動作にならない...
- そのパッチでのAutoLinkのようにAutoAlias用のパターンを外...
#comment
終了行:
**[[質問箱/5155]] [#z314d363]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ|その他|
|~サマリ|AutoAliasと「ページ数が増えすぎてAutolinkが使え...
|~バージョン|1.5.0|
|~投稿者|[[xito]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2014-11-06 (木) 08:19:59};|
***質問 [#td757a2a]
PukiWiki 1.5.0 に対して、[[質問箱/4436]]を参考に、AutoAli...
また「PukiWikiでページが増え過ぎてAutoLinkが使えない人用...
それぞれの機能自体は問題なく動いているのですが、AutoAlias...
(例)「テレビジョン」というページがあり、AutoAliasで「テ...
「ページ数〜パッチ」を適用しない状態ですと、[[質問箱/4542...
どのあたりに手を加えれば良いのか、教えていただけると助か...
***回答 [#d16df2a6]
- [[自作スキン]]でMonobook for PukiWiki を公開されている...
- はい、そうです。なお 1.4.7 でも同じ動作でした。 -- [[xi...
- パッチを眺めたかんじだとAutoLinkだけ$this->autoconv と...
$string = preg_replace_callback('/' . $this->pattern . '...
array(& $this, 'replace'), $string);
if (isset($this->autoconv)) {
$string = $this->autoconv->tokenize($string);
}
の部分を
if (isset($this->autoconv)) {
$string = $this->autoconv->tokenize($string);
}
$string = preg_replace_callback('/' . $this->pattern . '...
array(& $this, 'replace'), $string);
というように、分割する処理順を入れ替えるぐらいしか思いつ...
-- 優先対象や除外対象を設定だと、それはそれでややこしい事...
- 回答ありがとうございます。が、思い通りの動作にならない...
- そのパッチでのAutoLinkのようにAutoAlias用のパターンを外...
#comment
ページ名: