質問箱/5211
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
**[[質問箱/5211]] [#x6b010fd]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ|サイト管理・運営|
|~サマリ|pcommentでコメントの頭に番号を表示したい |
|~バージョン|1.5.0|
|~投稿者|[[rect]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2016-02-28 (日) 01:44:50};|
***質問 [#fb12396e]
現在pukiwikiでpcommentを利用しているのですが、コメント数...
pcommentで木となるコメントの頭に番号を表示する事はできな...
または一定のコメント数または行数になると入力欄の上下どち...
コメント番号表示例&br;
[1]・コメント内容 -- 名前 2016-02-28 (日) 00:00:00&br;
・[2] コメント内容 -- 名前 2016-02-28 (日) 00:00:00
お手数おかけしますがお知恵を貸していただけると幸いです。
***回答 [#kc103263]
- 単純にULタグをOLタグに替えれば木構造でもそれらしい番号...
- 例えばskinでjQueryを使って番号表示することなどもできま...
<script src="//code.jquery.com/jquery-1.12.1.min.js"></s...
<script type="text/javascript">
$(function(){
var $pcomment = $('input[name=plugin][value=pcomment]');
var $liList = $pcomment.parent().parent().find('ul.list1...
$liList.each(function(i){
$(this).prepend('[' + (i + 1) + ']');
});
if ($liList.length > 5) {
$pcomment.parent().append('<span style="color:red;">The...
+ $liList.length + ' comments</span>');
}
});
</script>
- 軽々しく外部ライブラリをincludeして来ても良いんですかね...
- そのあたりは設置者の判断でお願いします。publicなwikiな...
- 1.5.1 リリースで下がってるので、とりあえずアゲ -- &new...
#comment
終了行:
**[[質問箱/5211]] [#x6b010fd]
|RIGHT:70|LEFT:410|c
|~カテゴリ|サイト管理・運営|
|~サマリ|pcommentでコメントの頭に番号を表示したい |
|~バージョン|1.5.0|
|~投稿者|[[rect]]|
|~状態|質問|
|~投稿日|&new{2016-02-28 (日) 01:44:50};|
***質問 [#fb12396e]
現在pukiwikiでpcommentを利用しているのですが、コメント数...
pcommentで木となるコメントの頭に番号を表示する事はできな...
または一定のコメント数または行数になると入力欄の上下どち...
コメント番号表示例&br;
[1]・コメント内容 -- 名前 2016-02-28 (日) 00:00:00&br;
・[2] コメント内容 -- 名前 2016-02-28 (日) 00:00:00
お手数おかけしますがお知恵を貸していただけると幸いです。
***回答 [#kc103263]
- 単純にULタグをOLタグに替えれば木構造でもそれらしい番号...
- 例えばskinでjQueryを使って番号表示することなどもできま...
<script src="//code.jquery.com/jquery-1.12.1.min.js"></s...
<script type="text/javascript">
$(function(){
var $pcomment = $('input[name=plugin][value=pcomment]');
var $liList = $pcomment.parent().parent().find('ul.list1...
$liList.each(function(i){
$(this).prepend('[' + (i + 1) + ']');
});
if ($liList.length > 5) {
$pcomment.parent().append('<span style="color:red;">The...
+ $liList.length + ' comments</span>');
}
});
</script>
- 軽々しく外部ライブラリをincludeして来ても良いんですかね...
- そのあたりは設置者の判断でお願いします。publicなwikiな...
- 1.5.1 リリースで下がってるので、とりあえずアゲ -- &new...
#comment
ページ名: