雑談/10
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[雑談]]の過去ログ その10
#navi(雑談)
-[[reimy]] &new{2004-02-19 (THU) 22:58:20};
~[[結城浩の日記>http://www.hyuki.com/diary/dia0402.html#i...
-[[Nekyo]] &new{2004-02-20 (FRI) 10:45:54};
~reimyさんありがとうございます。Nekyoです。PukiWikiにはい...
-[[reimy]] &new{2004-02-25 (WED) 13:32:44};
~[[PukiWiki開発サイト>dev:FrontPage]]のあるsourceforge.jp...
--[[reimy]] &new{2004-02-25 (WED) 13:42:58};
~午後1時40分、メンテナンスが終了したようです。
-[[reimy]] &new{2004-02-25 (WED) 16:47:05};
~再びメンテナンスが始まったようです。
--[[reimy]] &new{2004-02-25 (WED) 18:47:09};
~メンテナンスが終了した模様。
-[[tosa0]] &new{2004-02-27 (FRI) 02:54:16};
~ココログから自分のPukiWikiにトラックバック実験したけど失...
--[[tosa0]] &new{2004-02-27 (FRI) 02:56:04};
~[[参考情報:http://hypweb.net/xoops/modules/pukiwiki/inde...
---[[reimy]] &new{2004-03-18 (THU) 19:55:29};
~trackback pingをGETで送ってくるサイトに対応されました。[...
-[[cogen]] &new{2004-03-03 (WED) 14:39:07};
~sourceforge.jpがメンテナンスようでPukiWikiが落とせないん...
--[[reimy]] &new{2004-03-03 (WED) 19:37:11};
~ミラーを作りました。[[PukiWiki/Download/1.3.6]]および[[P...
--[[cogen]] &new{2004-03-04 (THU) 10:43:10};
~ミラーありがとうございました。
-[[名無しさん]] &new{2004-03-07 (SUN) 19:22:27};
~SourceForge.jp はメンテナンス中です
--[[reimy]] &new{2004-03-08 (MON) 07:04:16};
~まだメンテナンス中ですねぇ…
-[[reimy]] &new{2004-03-09 (TUE) 03:58:21};
~SourceForge.jpでまたメンテナンスが始まりました。うーん…...
-[[mike]] &new{2004-03-10 (WED) 17:44:43};
~[[ミルモでWiki!!>http://mirmo.mine.nu/]]の投票所やCDレビ...
--[[KFer]] &new{2004-03-12 (FRI) 15:00:30};
~需要があるみたいなのでうちのほうに置いておきました。
--[[mike]] &new{2004-03-17 (WED) 03:25:33};
~ありがとうございます。今、繋がらないみたいなので後程頂き...
-[[いたち]] &new{2004-03-17 (WED) 12:59:58};
~PukiWikiを愛用していますが、LAN内でもレスポンスが遅い気...
--[[reimy]] &new{2004-03-18 (THU) 14:06:01};
~数千ページあっても、とくに遅くはないですが…。DB利用につ...
---[[いたち]] &new{2004-03-18 (THU) 21:50:39};
~回答ありがとうございます。すでにテスト済みだったんですね...
---[[reimy]] &new{2004-03-18 (THU) 22:16:58};
~tracker_listは重いですね。tracker_listでの出力の際に、対...
-[[emuty]] &new{2004-03-18 (THU) 11:19:22};
~[[1.4標準のプラグイン>PukiWiki/プラグイン/1.4]]のページ...
--[[名無しさん]] &new{2004-03-18 (THU) 11:29:24};
~バックアップから戻しておきました。誰かが[[欲しいプラグイ...
-[[名無しさん]] &new{2004-03-31 (WED) 22:29:56};
~社内でWin/Medows SharePoint Servicesでポータルをぞくぞく...
-[[yosizo]] &new{2004-04-01 (THU) 20:45:56};
~始めてから数週間の初心者です。&br;Wikiサイト全体のデザイ...
--[[名無しさん]] &new{2004-04-01 (THU) 21:40:49};
~[[固有class,id - SaruPuki:http://saru.oops.jp/puki/pukiw...
-[[ちびじゃ]] &new{2004-04-09 (FRI) 23:33:22};
~どうも始めまして。サイト編集の手軽さに惹かれて最近Pukiwi...
-[[Logue]] &new{2004-04-10 (SAT) 21:19:26};
~Pukiwikiを導入してみたら、適度にいじれて、ある程度決まっ...
--[[reimy]] &new{2004-04-12 (MON) 07:26:39};
~tableレイアウトをやめてfloatによる画面分割を行なっている...
~floatが多用されていますが、floatをネストする場合には、ち...
~なお、Microsoft Internet Explorerにはfloatのバグがあるた...
-[[Logue]] &new{2004-04-12 (MON) 17:15:38};
~なるほど。確かにバグっぽい挙動していたので、やっぱり幅固...
--[[reimy]] &new{2004-04-12 (MON) 17:26:48};
~幅固定はあまりよくないので、IEだけを振り分けるのがよいか...
-[[Logue]] &new{2004-04-13 (TUE) 15:10:39};
~一瞬[[ここ:http://logue.xrea.jp/ffxi/]]で使っているえげ...
--[[名無しさん]] &new{2004-04-13 (TUE) 15:50:47};
~すごいサイトだなあ(笑)
-[[SH901i]] &new{2004-04-15 (THU) 22:54:30};
~PukiWikiを使っているのですがリンク先で文字化けするのって...
--[[reimy]] &new{2004-04-16 (FRI) 00:07:56};
~リンク先がHTMLファイルの場合に化けるのは、そのサイトのHT...
~リンク先がtextファイルの場合は、ファイル自体にcharsetを...
~もしかして、OSがWindows95/98/Meじゃないですか? Windows95...
-[[SH901i]] &new{2004-04-16 (FRI) 02:16:50};
~OSはWin2000です(;;
--[[reimy]] &new{2004-04-16 (FRI) 05:58:31};
~じゃあ、サイト側の問題ですね。
-[[totoro]] &new{2004-04-17 (SAT) 00:59:19};
~友人に頼んで、ちょっとイカしたフェイスマークを作ってもら...
-[[Logue]] &new{2004-04-22 (THU) 17:15:18};
~GNUライセンスということで、[[The Web Kanzaki:http://www....
-[[ちびじゃ]] &new{2004-04-22 (THU) 22:21:39};
~wikiとは関係ないんですけど、phpって外部ファイル化したCSS...
-[[名無しさん]] &new{2004-04-22 (THU) 22:37:31};
~スタイルシートの指定にhref="~.php"を指定しても良いので...
AddType application/x-httpd-php .css
するとか。
~CSSだからって、HTTPで取得していることには変わりないです...
-[[ちびじゃ]] &new{2004-04-22 (THU) 23:32:49};
~なるほど。今度実験してみます。
-[[ちびじゃ]] &new{2004-04-22 (THU) 23:47:09};
~出来ました。どうもありがとうございます。何で、こんなこと...
-[[ishii]] &new{2004-04-23 (FRI) 07:43:37};
~phpMyAdminがそんな感じのことをやっていますねぇ…ソースを...
-[[ちびじゃ]] &new{2004-04-24 (SAT) 11:41:09};
~どうもです。参考にしてみます。
#navi(雑談)
終了行:
[[雑談]]の過去ログ その10
#navi(雑談)
-[[reimy]] &new{2004-02-19 (THU) 22:58:20};
~[[結城浩の日記>http://www.hyuki.com/diary/dia0402.html#i...
-[[Nekyo]] &new{2004-02-20 (FRI) 10:45:54};
~reimyさんありがとうございます。Nekyoです。PukiWikiにはい...
-[[reimy]] &new{2004-02-25 (WED) 13:32:44};
~[[PukiWiki開発サイト>dev:FrontPage]]のあるsourceforge.jp...
--[[reimy]] &new{2004-02-25 (WED) 13:42:58};
~午後1時40分、メンテナンスが終了したようです。
-[[reimy]] &new{2004-02-25 (WED) 16:47:05};
~再びメンテナンスが始まったようです。
--[[reimy]] &new{2004-02-25 (WED) 18:47:09};
~メンテナンスが終了した模様。
-[[tosa0]] &new{2004-02-27 (FRI) 02:54:16};
~ココログから自分のPukiWikiにトラックバック実験したけど失...
--[[tosa0]] &new{2004-02-27 (FRI) 02:56:04};
~[[参考情報:http://hypweb.net/xoops/modules/pukiwiki/inde...
---[[reimy]] &new{2004-03-18 (THU) 19:55:29};
~trackback pingをGETで送ってくるサイトに対応されました。[...
-[[cogen]] &new{2004-03-03 (WED) 14:39:07};
~sourceforge.jpがメンテナンスようでPukiWikiが落とせないん...
--[[reimy]] &new{2004-03-03 (WED) 19:37:11};
~ミラーを作りました。[[PukiWiki/Download/1.3.6]]および[[P...
--[[cogen]] &new{2004-03-04 (THU) 10:43:10};
~ミラーありがとうございました。
-[[名無しさん]] &new{2004-03-07 (SUN) 19:22:27};
~SourceForge.jp はメンテナンス中です
--[[reimy]] &new{2004-03-08 (MON) 07:04:16};
~まだメンテナンス中ですねぇ…
-[[reimy]] &new{2004-03-09 (TUE) 03:58:21};
~SourceForge.jpでまたメンテナンスが始まりました。うーん…...
-[[mike]] &new{2004-03-10 (WED) 17:44:43};
~[[ミルモでWiki!!>http://mirmo.mine.nu/]]の投票所やCDレビ...
--[[KFer]] &new{2004-03-12 (FRI) 15:00:30};
~需要があるみたいなのでうちのほうに置いておきました。
--[[mike]] &new{2004-03-17 (WED) 03:25:33};
~ありがとうございます。今、繋がらないみたいなので後程頂き...
-[[いたち]] &new{2004-03-17 (WED) 12:59:58};
~PukiWikiを愛用していますが、LAN内でもレスポンスが遅い気...
--[[reimy]] &new{2004-03-18 (THU) 14:06:01};
~数千ページあっても、とくに遅くはないですが…。DB利用につ...
---[[いたち]] &new{2004-03-18 (THU) 21:50:39};
~回答ありがとうございます。すでにテスト済みだったんですね...
---[[reimy]] &new{2004-03-18 (THU) 22:16:58};
~tracker_listは重いですね。tracker_listでの出力の際に、対...
-[[emuty]] &new{2004-03-18 (THU) 11:19:22};
~[[1.4標準のプラグイン>PukiWiki/プラグイン/1.4]]のページ...
--[[名無しさん]] &new{2004-03-18 (THU) 11:29:24};
~バックアップから戻しておきました。誰かが[[欲しいプラグイ...
-[[名無しさん]] &new{2004-03-31 (WED) 22:29:56};
~社内でWin/Medows SharePoint Servicesでポータルをぞくぞく...
-[[yosizo]] &new{2004-04-01 (THU) 20:45:56};
~始めてから数週間の初心者です。&br;Wikiサイト全体のデザイ...
--[[名無しさん]] &new{2004-04-01 (THU) 21:40:49};
~[[固有class,id - SaruPuki:http://saru.oops.jp/puki/pukiw...
-[[ちびじゃ]] &new{2004-04-09 (FRI) 23:33:22};
~どうも始めまして。サイト編集の手軽さに惹かれて最近Pukiwi...
-[[Logue]] &new{2004-04-10 (SAT) 21:19:26};
~Pukiwikiを導入してみたら、適度にいじれて、ある程度決まっ...
--[[reimy]] &new{2004-04-12 (MON) 07:26:39};
~tableレイアウトをやめてfloatによる画面分割を行なっている...
~floatが多用されていますが、floatをネストする場合には、ち...
~なお、Microsoft Internet Explorerにはfloatのバグがあるた...
-[[Logue]] &new{2004-04-12 (MON) 17:15:38};
~なるほど。確かにバグっぽい挙動していたので、やっぱり幅固...
--[[reimy]] &new{2004-04-12 (MON) 17:26:48};
~幅固定はあまりよくないので、IEだけを振り分けるのがよいか...
-[[Logue]] &new{2004-04-13 (TUE) 15:10:39};
~一瞬[[ここ:http://logue.xrea.jp/ffxi/]]で使っているえげ...
--[[名無しさん]] &new{2004-04-13 (TUE) 15:50:47};
~すごいサイトだなあ(笑)
-[[SH901i]] &new{2004-04-15 (THU) 22:54:30};
~PukiWikiを使っているのですがリンク先で文字化けするのって...
--[[reimy]] &new{2004-04-16 (FRI) 00:07:56};
~リンク先がHTMLファイルの場合に化けるのは、そのサイトのHT...
~リンク先がtextファイルの場合は、ファイル自体にcharsetを...
~もしかして、OSがWindows95/98/Meじゃないですか? Windows95...
-[[SH901i]] &new{2004-04-16 (FRI) 02:16:50};
~OSはWin2000です(;;
--[[reimy]] &new{2004-04-16 (FRI) 05:58:31};
~じゃあ、サイト側の問題ですね。
-[[totoro]] &new{2004-04-17 (SAT) 00:59:19};
~友人に頼んで、ちょっとイカしたフェイスマークを作ってもら...
-[[Logue]] &new{2004-04-22 (THU) 17:15:18};
~GNUライセンスということで、[[The Web Kanzaki:http://www....
-[[ちびじゃ]] &new{2004-04-22 (THU) 22:21:39};
~wikiとは関係ないんですけど、phpって外部ファイル化したCSS...
-[[名無しさん]] &new{2004-04-22 (THU) 22:37:31};
~スタイルシートの指定にhref="~.php"を指定しても良いので...
AddType application/x-httpd-php .css
するとか。
~CSSだからって、HTTPで取得していることには変わりないです...
-[[ちびじゃ]] &new{2004-04-22 (THU) 23:32:49};
~なるほど。今度実験してみます。
-[[ちびじゃ]] &new{2004-04-22 (THU) 23:47:09};
~出来ました。どうもありがとうございます。何で、こんなこと...
-[[ishii]] &new{2004-04-23 (FRI) 07:43:37};
~phpMyAdminがそんな感じのことをやっていますねぇ…ソースを...
-[[ちびじゃ]] &new{2004-04-24 (SAT) 11:41:09};
~どうもです。参考にしてみます。
#navi(雑談)
ページ名: