FAQ/41
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
**認証による閲覧制限をかけた秘密ページは出来ますか? [#a4...
-種別 : 運用
-バージョン : --
***質問 [#d706b659]
公開ページと自分専用のプライベートページをどうやったら分...
また、任意のページに対する閲覧・編集・検索でアクセス制御...
***回答 [#h4721cc4]
PukiWiki 1.3の場合は改造が必要になります。~
詳細は、[[dev:PukiWiki/1.3/ちょっと便利に/任意のページご...
PukiWiki 1.4にはBasic認証による閲覧制限機能や編集制限機能...
設定するには、pukiwiki.ini.phpの中の以下の部分を書き換え...
$auth_users = array(
'Group1' => 'hogehoge', // 閲覧許可グループ名 => パスワ...
'Group2' => 'hegehege', // 編集許可グループ名 => パスワ...
);
$auth_method_type = "pagename"; // ページ名で制限する
$read_auth = 1; // 閲覧制限を有効 (0で無効)
$read_auth_pages = array(
'/^☆.*$/' => 'Group1', // 閲覧制限の対象ページ(正規表現...
);
$edit_auth = 0; // 編集制限を有効 (0で無効)
$edit_auth_pages = array(
'/^.*$/' => 'Group2', // 編集制限の対象ページ(正規表現)...
);
$search_auth = 1; // 本文の検索対象を閲覧可能ページだけ...
上の例では、「☆」で始まる名前のページの閲覧に認証が必要に...
>Memo: 説明を簡単にするために閲覧と編集で違うグループ名を...
参考までに他にもいくつかの具体例を以下に示します。
+ すべてのページの編集に認証が必要、「:」で始まるページ名...
$auth_users = array(
'Group1' => 'hogehoge', // 閲覧許可グループ名 => パスワ...
'Group2' => 'hegehege', // 編集許可グループ名 => パスワ...
);
$auth_method_type = "pagename"; // ページ名で制限する
$read_auth = 1; // 閲覧制限を有効 (0で無効)
$read_auth_pages = array(
'/^:.*$/' => 'Group1', // 閲覧制限の対象ページ(正規表現...
);
$edit_auth = 1; // 編集制限を有効 (0で無効)
$edit_auth_pages = array(
'/^.*$/' => 'Group2', // 編集制限の対象ページ(正規表現)...
);
$search_auth = 1; // 本文の検索対象を閲覧可能ページだけ...
+ 閲覧は誰でも自由に、編集だけ制限する
$read_auth = 0;
$edit_auth = 1;
+ 全ページに編集制限をかけるが、「☆」で始まるページ名だけ...
$edit_auth = 1;
$edit_auth_pages = array(
'/^[^☆].*$/' => 'Group2', // 編集制限の対象ページ(正規...
);
+ 全ページに編集制限をかけるが、「ゲストブック」「練習」...
$edit_auth = 1;
$edit_auth_pages = array(
'/^((?!^(ゲストブック|練習|掲示板)$).)*$/' => 'Group2', ...
);
~
:Reference|
[[正規表現]]~
[[Q&A/運営]]~
[[PukiWiki/Install/ユーザ認証]]~
[[質問箱/308]]~
[[dev:PukiWiki/1.3/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧...
[[dev:PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧...
終了行:
**認証による閲覧制限をかけた秘密ページは出来ますか? [#a4...
-種別 : 運用
-バージョン : --
***質問 [#d706b659]
公開ページと自分専用のプライベートページをどうやったら分...
また、任意のページに対する閲覧・編集・検索でアクセス制御...
***回答 [#h4721cc4]
PukiWiki 1.3の場合は改造が必要になります。~
詳細は、[[dev:PukiWiki/1.3/ちょっと便利に/任意のページご...
PukiWiki 1.4にはBasic認証による閲覧制限機能や編集制限機能...
設定するには、pukiwiki.ini.phpの中の以下の部分を書き換え...
$auth_users = array(
'Group1' => 'hogehoge', // 閲覧許可グループ名 => パスワ...
'Group2' => 'hegehege', // 編集許可グループ名 => パスワ...
);
$auth_method_type = "pagename"; // ページ名で制限する
$read_auth = 1; // 閲覧制限を有効 (0で無効)
$read_auth_pages = array(
'/^☆.*$/' => 'Group1', // 閲覧制限の対象ページ(正規表現...
);
$edit_auth = 0; // 編集制限を有効 (0で無効)
$edit_auth_pages = array(
'/^.*$/' => 'Group2', // 編集制限の対象ページ(正規表現)...
);
$search_auth = 1; // 本文の検索対象を閲覧可能ページだけ...
上の例では、「☆」で始まる名前のページの閲覧に認証が必要に...
>Memo: 説明を簡単にするために閲覧と編集で違うグループ名を...
参考までに他にもいくつかの具体例を以下に示します。
+ すべてのページの編集に認証が必要、「:」で始まるページ名...
$auth_users = array(
'Group1' => 'hogehoge', // 閲覧許可グループ名 => パスワ...
'Group2' => 'hegehege', // 編集許可グループ名 => パスワ...
);
$auth_method_type = "pagename"; // ページ名で制限する
$read_auth = 1; // 閲覧制限を有効 (0で無効)
$read_auth_pages = array(
'/^:.*$/' => 'Group1', // 閲覧制限の対象ページ(正規表現...
);
$edit_auth = 1; // 編集制限を有効 (0で無効)
$edit_auth_pages = array(
'/^.*$/' => 'Group2', // 編集制限の対象ページ(正規表現)...
);
$search_auth = 1; // 本文の検索対象を閲覧可能ページだけ...
+ 閲覧は誰でも自由に、編集だけ制限する
$read_auth = 0;
$edit_auth = 1;
+ 全ページに編集制限をかけるが、「☆」で始まるページ名だけ...
$edit_auth = 1;
$edit_auth_pages = array(
'/^[^☆].*$/' => 'Group2', // 編集制限の対象ページ(正規...
);
+ 全ページに編集制限をかけるが、「ゲストブック」「練習」...
$edit_auth = 1;
$edit_auth_pages = array(
'/^((?!^(ゲストブック|練習|掲示板)$).)*$/' => 'Group2', ...
);
~
:Reference|
[[正規表現]]~
[[Q&A/運営]]~
[[PukiWiki/Install/ユーザ認証]]~
[[質問箱/308]]~
[[dev:PukiWiki/1.3/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧...
[[dev:PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧...
ページ名: