<<
2023.9
>>
[開発日記] |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
PukiWiki 1.5.3 までのバージョンに複数の脆弱性が見つかりました。
管理者の方は official:PukiWiki/Errata を参照し、早急に PukiWiki 1.5.4 にバージョンアップするか、暫定的な「回避策」の適用をお願いします。
脆弱性のうちの一つは 2002年リリースの PukiWiki 1.3.1 から存在する脆弱性です。PukiWikiで構築された多くのサイトが対象になります。
JPCERT/CC により2件のJVNアドバイザリが公開されています。
EUC-JPのPukiWikiサイトをUTF-8に変換するツールを EUC-JP to UTF-8 で提供再開しました。
まだ実績が少ないため、必要があって使われた方はうまく動作した、動作しなかった、どちらの場合でもぜひコメントをお寄せください。
2015年にPukiWiki-devサイトをUTF-8変換したときのスクリプトをベースにしています。
BugTrack/2567 で議論されていましたが、 はいふん(haifun)さんをコミッターとしてPukiWikiプロジェクトに迎えました。
よろしくお願いします。
8年ぶりの新コミッターです。
( まだエイプリルフールではありません :-) )
参照:
PHP8.1対応の PukiWiki 1.5.4 をリリースしました。
2年ぶりのバージョンアップになります。
PHP8.1対応 PukiWiki 1.5.4 のリリースに向けて、RC6版のファイルリリースを行いました。
https://ja.osdn.net/projects/pukiwiki/releases/76308
(リポジトリ管理都合により、ファイルを "rc6b" に置き換えました。ファイル内容は同じです。)
1.5.3から1.5.4RC6にアップデートするための差分パッチ:
主な変更点は以下の通りです。
その他、いくつかの機能改善とバグ修正。 PHP7.xで動作しない不具合も修正しています。
詳細は BugTrack/2522 にまとめられています。
RC6の変黒点:
興味のある方は使っていただき、バグを見つけた場合はぜひ BugTrack/2522 にてお知らせください。
今後、目安として2週間以内には1.5.4正式版をリリースしたいと考えています。
PHP8.1対応 PukiWiki 1.5.4 のリリースに向けて、RC5版のファイルリリースを行いました。
https://ja.osdn.net/projects/pukiwiki/releases/76308
1.5.3から1.5.4RC5にアップデートするための差分パッチ:
主な変更点は以下の通りです。
その他、いくつかの機能改善とバグ修正。 PHP7.xで動作しない不具合も修正しています。
詳細は BugTrack/2522 にまとめられています。
RC5の変黒点:
興味のある方は使っていただき、バグを見つけた場合はぜひ BugTrack/2522 にてお知らせください。
このサイト PukiWiki-dev を 1.5.4 RC5 ベースに更新しました。
今後、目安として2週間以内には1.5.4正式版をリリースしたいと考えています。