Windows環境(Apache 2.0.58/Win + PHP5.1.6)で、PukiWiki 1.4.7の索引でkakasi/chasenを利用する場合、 file.phpの中に出てくるrealpath(CACHE_DIR)のrealpath()を削除する必要があるようです。 realpath()を使うと、ファイルが見つからないというエラーがapacheのログに記録され、索引の日本語の見出しが作成されません。
PukiWiki 1.4.7のEUC-JP版、UTF-8版いずれの場合もエラーになります。
file.phpにある2箇所のrealpath()を削除すると、正常に索引の見出しが出力されるようになります。
なお、PukiWiki 1.4.6まではrealpath()を使っていないので、正常に動作していました。
<?php print realpath( 'cache/' ); ?>とかファイルを作ってphpに食わせてみるとどうなるか。 -- よっちい 2006-11-26 (日) 09:56:00