整形ルールを容易に入力できる編集フォームの実装†
- ページ: BugTrack
- 投稿者: 藍
- 優先順位: 低
- 状態: 却下
- カテゴリー: 本体新機能
- 投稿日: 2004-10-06 (水) 20:22:22
- バージョン: 2.0?
メッセージ†

▲ phpbbの投稿フォームです。
「PukiWikiの整形ルールをボタンから選択することで容易に入力できたらいいのでは、、」
とphpbbを使っていてふと思ったのですが、どうでしょうか?
これが実装できたらWiki初心者でもページの作成/編集が気軽にできるようになると思います。
Wikiを用いたコミュニケーション促進のために、現状の編集フォームのほかにもこういったUIを用意できないでしょうか?
- これなんか、どうですか?→PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/Javascriptで入力支援 -- 三浦克介
- 投稿主はそれを本体に組み込んでほしい、ということなんじゃないでしょうか。 --
- PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/Javascriptで入力支援 を試されたわけでは無い様ですので、そういう事ではないでしょう。 -- henoheno
- どうもすみません。提案だけしておいて放置のような状態になっていました。

WikiPediaで使われている、MediaWikiにあるようなものが、私の考えに非常に近いのですが、いかがでしょうか。 -- 藍
- わたし自身は下図のように IE 専用ということで nao-pon さんのを組み込んでいます。もともと PukiWiki 派生の PukiWikiMod 用のものでもあるためデザインもマッチしています (^^) -- みこ

- ちなみに、コメント入力欄でも上記はでています (^-^ -- みこ
- なるほど・・・なかなかいいですね。導入してみようと思います。ただ、私の運営するサイトに来る人の半分ほどが非IEブラウザなので、個人的にはブラウザに依存しないものが欲しいなぁとか思ってみたり。 -- 藍
- 全てのブラウザ*1にまったく依存しないのは無理だとおもうので、Netspace6/7、FireFox, Operaなど現在まともにJavaScriptを使えるブラウザに限定するなら可能かもしれません。(それでも使用率は世の中の95%以上になるとはおもいます。) -- みこ
- 少なくともIE,Netscape,FireFox,Operaの4つに対応させればたいていのサイトでは事足りるはず。 --
- ええ、確かにそうですねぇ。。 -- 藍
- ContentEditableWiki (組み込み用の部品として考えられている様です) http://nais.to/~yto/clog/2004-11-03.html#2004-11-03-4 -- henoheno
- あ、ちょっと前に見ました>ContentEditableWiki IEのみ対応のスクリプトで(´・ω・`)しましたが・・・ -- 藍
- これってなんでも動きそう http://homepage1.nifty.com/kodayan/java2/data01/apt059.html -- merlin
- いろいろざっくり見た感じですが、Netscape/FireFox で getActiveElement メソッドの代わりになるものがないのでコメント入力欄のときは出せなくなりそうです。(Gecko系でgetActiveElementの代わりになるものってあります?) -- みこ
- PyukiWikiのは駄目ですか? --
- ええ、PyukiWiki、WikiPedia、phpbbは同じJavaScript を使用しているので固定した入力欄のみの対応となっています。したがって、コメント入力欄のように1ページに複数存在するかもしれない場合の対応ができないです。 -- みこ
- すなわち、出来たとしてもページの編集のみとなるでしょう。 -- みこ
- ただ、JavaScript は熟知しているわけではないので (^^; getActiveElement(フォーカスされているエレメントを取得)と同じ挙動ができる方法があれば・・・ -- みこ
- そか・・・PyukiWikiも見てこよう・・・ (^^; -- 藍
- こんにちは!Firefox 1.0 記念で、Wikiヘルパーを Gecko エンジンに対応させました。 :D PukiWikiMod-CVS-skin の .js ファイルよろしければどうぞ。 :) -- nao-pon
- nao-ponさん、早速使わせていただいております!物凄くいいですねぇー -- 藍
- ををっ、さすがです>nao-pon とりあえず、参考にXHTML化もしてみました (^^) -- みこ
- 関連:official:自作プラグイン/input_helper.inc.php --