PukiWiki/1.4/ちょっと便利に
Top
/
PukiWiki
/
1.4
/
ちょっと便利に
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
../
PukiWiki 1.4をちょっと便利に・・
†
実験的なものや、(取り扱いによっては)危険性があるもの、まだ安定動作しないもの等、
冒険者
向きな内容は、冒頭で明示するか
BugTrack
へ
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/Akismetによるspam(スパム)防止機能
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/attachプラグインでのリネームのバックアップファイル対応
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/blockquoteを使わないarticle
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/calendar2に月曜スタートのカレンダー表示機能追加
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/colorプラグインに背景色指定を追加
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/commentで挿入方向を指定する
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/convert_htmlの改造実験
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/convert_htmlの改造実験/差し替えファイル
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/Javascriptで入力支援
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/ls2プラグイン高速化
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/make_link()の改造実験
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/make_link()の改造実験/パッチ
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/MENUOFF表示の追加
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/pukiwiki.phpへのアクセスをリダイレクト
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/refererの記録件数を制限
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/refで添付画像をアイコンにする
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/RSSのデフォルトのバージョンを指定できるようにする
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/skinをテーブルレイアウトでなくする
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/tagプラグインに和集合機能を追加
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/tracker_listでの表示方法のカスタマイズ
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/w3mやlynxへはEUC-JPで出力
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/Wikiページにhtmlタグを埋め込む
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/Windows共有フォルダのパスを自動リンク
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/インライン・マルチラインコメント
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/インライン要素が展開される整形済みテキスト行
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/エラーログをファイルに出力
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/スタイルシートをwikiページとして管理
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/ソース表示アンカーを設置する
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/タグ入力支援フォーム
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/チルダを全角に変換してしまうブラウザからの編集を制限
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/ツールチップで注釈の内容を表示する
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/テーブルの中央寄せor右寄せ
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/バックアップを少しだけ荒らしに強く
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/ファイルの添付・削除時にメールでお知らせ
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/フレーズ検索を可能に
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/ブラウザで入力支援
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/ページに別名をつける
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/ユーザ認証付きproxyへの対応
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/リンクを別窓で開く
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/リンクを別窓で開く/添付ファイルの直リンク禁止
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/ローカルファイルへのリンクも張りたい
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/上付き下付き文字
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のキーワードを含むページを列挙を階層表示する
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/amazon.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/article.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/backup.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/calendar2.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/calendar_viewer.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/comment.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/diff.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/edit.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/en.lng
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/freeze.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/func.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/include.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/insert.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/ja.lng
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/ls2.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/memo.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/paint.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/pcomment.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/read.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/source.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/template.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/unfreeze.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/vote.inc.php
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/推奨運用方式
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/未対応プラグイン対策
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/任意のページごとの閲覧・編集制限/関連ページ
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/全角英数文字を半角に変換表示
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/単語検索の結果表示を拡張
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/印刷用表示対応スキン
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/印刷用表示対応スキン2
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/同一内容の注釈を一つにまとめる
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/固定アンカーをcontentsの飛び先に
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/固定アンカーをユニークなIDに(エイリアスも可能に)
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/外部向けリンクにメッセージをつける
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/指定単語を含むメッセージを制限する/commentプラグイン
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/整形済みブロック
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/更新日順に表示できるls2プラグイン
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/更新時の差分だけをメールで送信
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/注釈を順序付きリストとして出力する
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/特定のリモートホストからの更新時にメール通知しない
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/編集や検索ページでも常にMenubarを表示する
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/表組みでnowrapを指定する
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/複数行のプラグイン引数を可能に
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/複数行のプラグイン引数を可能に/仕様検討
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/複数行のプラグイン引数を可能に/昔のコメント
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/見たくない画像を貼り付けられるのを防ぐ
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/見出しごとの編集(fixed_anchor版)
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/見出しとリストの拡張
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/見出し順位の変更
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/連続アクセスを回避する
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/長すぎるファイル名の添付ファイルアップロードを抑止
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/長すぎるページ名のページの新規作成を抑止
PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/階層構造化されたページのタイトルを短く表示
↑
おまけ
†
リストのマージンを固定ピクセルで指定するのがいやな人向けパッチ
いろいろ
特定の仮想ディレクトリに限定した表示ができるrecentプラグイン
カウントするけど表示しないcounterプラグイン
一覧で仮想ディレクトリ単位に折りたたむ
ページ名に加えて差分のリンクを表示するrecent
先月、来月などの相対指定ができるCalendar
メールアドレス複数指定を可能にする
単語検索の結果、ページ名+最初の見出を表示する
指定したページの鮮度がNEW!で表示されるnewプラグイン
当日分の内容をカレンダーの下に表示するCalendar2
recent,popular等で、長いページ名を一部省略して見やすくする改造
BugTrack
開発版
リポジトリ
開発日記
:CategoryDev
PukiWiki2
PukiWiki/1.5
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.3
メーリングリスト
開発談義
雑談
開発者向け情報
Books
プラグイン
total:
today:
yesterday:
now:
1
最新の16件
2023-09-24
BugTrack/2600
2023-09-22
BugTrack/2594
2023-09-21
BugTrack/2599
2023-09-20
BugTrack/585
2023-09-18
BugTrack/2598
コメント/開発談義
2023-09-07
BugTrack/2369
2023-08-01
RecentDeleted
2023-06-11
BugTrack/2597
2023-02-05
EUC-JP to UTF-8
2023-01-22
BugTrack/2195
2023-01-19
BugTrack/2580
2023-01-17
BugTrack/2596
2023-01-09
BugTrack/2593
BugTrack/2595
2023-01-08
BugTrack/2589
Last-modified: 2009-05-19 (火) 16:56:06