- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*テーブルの幅を可変にしたい
-ページ: BugTrack
-投稿者: [[なかの]]
-優先順位: 普通
-状態: 提案
-状態: CVS待ち
-カテゴリー: 本体新機能
-投稿日: 2002-07-23 (火) 21:01:23
-バージョン:
**メッセージ
はじめまして。pukiwikiを愛用させてもらってます。
"|" を使用してテーブルを作成すると列の幅が等分になってしまいます。
列幅を指定する方法が欲しいです。
----
-列幅ですか、なかなか難しいというか。Wikiとして簡単に書ける書式が思いつかないなぁ。細かい指定が可能なテーブルはプラグインとして実装したほうがいいかな。(個人的感想) -- [[kawara]] SIZE(10){2002-07-24 (水) 12:19:03}
-なるほど。プラグインを勉強した方が色々と良さそうですね。わかりました。 -- [[なかの]] SIZE(10){2002-07-24 (水) 18:20:27}
-抜本的対策ではないですが、とりあえず下記の方法で対処できます。 -- [[reimy]] SIZE(10){2002-08-10 (土) 14:37:32}
pukiwiki.ini.phpに
" " => " ",
をユーザー定義しておき、テーブルの列の最長文字列の前後に をいくつか記述することでその列の幅を調整します。姑息な方法ですが現状の仕様を変更せずに簡単に対処できます。--[[reimy]]
-[[ぱんだ]]さんが[[しろくろのへや:NewTable]]でテーブルの機能強化の実験をされています。 -- [[reimy]] SIZE(10){2002-10-17 (木) 05:29:54}
#comment