- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
* bugtrack_listの表の右端が切れる [#j8c69f90]
- ページ: [[BugTrack2]]
- 投稿者: [[teanan]]
- 優先順位: 低
- 状態: 提案
- カテゴリー: 本体バグ
- 投稿日: 2005-10-03 (月) 03:59:55
- バージョン:
** メッセージ [#rd526c34]
IE6で表示すると、bugtrack_listの右の罫線が表示されません。
FireFoxは問題なしです。
実はここのbugtrackもそうです (^^;
--------
- width="100%" を使っているのがまずそうですけど、表示方法をtracker_listと一緒にしても良いかもしれません。 -- [[teanan]] &new{2005-10-03 (月) 04:01:26};
- それがいいかもしれませんね。tracker_listのソース見てみましたが初心者の私には敷居が高い (-_-;) -- [[ななし]] &new{2005-10-05 (水) 03:30:59};
- 対応は簡単で下記の部分だけなのですが、この時期にコミットするのは気が引けるので (^^; -- [[teanan]] &new{2005-10-05 (水) 04:32:13};
bugtrack.inc.php: 311行目付近
- return '<table border="1" width="100%">' . "\n" .
+ return '<table class="style_table" cellspacing="1" border="0">' . "\n" .
$table_html . "\n" .
- てっきりconvert_htmlを使うのかと思ってました (-__-;; -- [[ななし]] &new{2005-10-09 (日) 15:17:26};
- 原因: [[BugTrack2/52]] プラグインのオーバーホール: bugtrack
#comment