- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
* サーバのタイムゾーンによりcounterプラグインのYesterdayが機能しない [#t937b662]
- ページ: [[BugTrack2]]
- 投稿者: [[0th track]]
- 優先順位: 低
- 状態: 提案
- 状態: 完了
- カテゴリー: プラグイン
- 投稿日: 2009-05-06 (水) 02:57:17
- バージョン:
** メッセージ [#b6adb0d4]
サーバのタイムゾーンにより、counterプラグインを設置したページにアクセスするタイミングによってYesterdayがリセットされるようです。
プラグイン内でstrtotime('yesterday', UTIME)としているのが原因かと思われます。
サーバのタイムゾーンが日本であれば、strtotimeは午前9時まで2日前の午前0時を指す事になります。
--------
- get_date('Y/m/d', UTIME - 86400) ってだけの話ではあるんですが。 -- [[0th track]] &new{2009-05-06 (水) 03:03:00};
- 関連: [[BugTrack2/141]] -- &new{2009-05-06 (水) 04:09:48};
- 関連というか、そのものですね。探し方が足らなかったようです。 -- [[0th track]] &new{2009-05-06 (水) 14:19:41};
- では、こちらは完了にしてclose しておきますね。(もしかしたら、このページが削除されるかも) -- &new{2009-05-06 (水) 15:50:31};
#comment