- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
* tracker で数値項目を数値としてソートしたい [#adf4ae3f]
- ページ: [[BugTrack2]]
- 投稿者: [[umorigu]]
- 優先順位: 普通
- 状態: 提案
- 状態: CVS待ち
- カテゴリー: 本体新機能
- 投稿日: 2015-01-06 (火) 03:27:12
- バージョン: 1.5.0
** メッセージ [#g4a8496d]
[[official:質問箱5/164]] より
tracker に数値項目として登録した列は、ソート時に数値として扱ってほしい
*** 例 [#webb7c46]
1.5.0時点の順序(文字列ソート):
11450
1417
1833
2142
要望(10進数ソート):
1417
1833
2142
11450
--------
- 旧[[CVS版]]からどのぐらい取り込むのかによっては使えない(それ以前にかすってもない?)かもしれませんが、[[BugTrack2/284]] tracker.inc.php 1.122 だと、ページ名でソートしたときの順番が変わっている。 -- &new{2015-01-07 (水) 21:25:30};
- Tracker は [[旧1.4.8>sfjp:projects/pukiwiki/scm/git/pukiwiki/commits?branch=branch_r1_6]] で大幅に高速化してはいるのですが、このように挙動が変わってしまっている部分もあるので、仕様を大きく変えない範囲で少しずつ取り込んでいこうと考えています。Trackerについては1.4.8の実装をそのまま使うことはしません -- [[umorigu]] &new{2015-01-12 (月) 02:25:31};
- strnatcmp を使ったソートに変更しました。数値も10進数数値としてのソート順になります。 [[sfjp:projects/pukiwiki/scm/git/pukiwiki/commits/a76e00b0f945172a478896999db1d2d77f8bdb06]] -- [[umorigu]] &new{2015-01-12 (月) 03:20:53};
#comment