- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*既存ページの名前を変える方法が欲しいです
*既存ページの名前を変える方法が欲しいです [#kbdb1e8a]
-ページ: BugTrack
-投稿者: [[seagull]]
-優先順位: 低
-状態: 完了
-カテゴリー: 本体新機能
-投稿日: 2002-07-01 (月) 23:41:26
-バージョン:
**メッセージ
**メッセージ [#me383584]
思い付くままに書き貯めた文章(アイデアメモ等)を後でまとめて整理(階層構造にしたり)したい事があるので。
----
-新ページ作成で、ひな形から旧ページを読み込んで、更新じゃダメ? -- [[reimy]] SIZE(1):2002-07-01 (月) 23:48:18
--あっ、でもそのあとに旧ページを削除しに行かなきゃいけないから邪魔くさいか… --[[reimy]]
-僕もreimyさんとおなじような方法でタイトル変えています -- [[Takachin]] SIZE(1):2002-07-01 (月) 23:50:23
-僕はこぴぺしてます。 -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-07-01 (月) 23:53:46
-ページ数が少しでも多くなると、一覧から選ぶのみしんどいです。まぁ、リンクがあるので、階層化しなくても、致命的ではないのですが。 -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-01 (月) 23:54:23
-あ、あと。元のページを消して回るのもまた。。 -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-01 (月) 23:55:02
-機能としては、ページ閲覧状態からと、ページ一覧から名前だけ変更できれば十分なんですけど。。 -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-01 (月) 23:56:13
-処理としてはファイルをmoveするだけなんですけどね。問題はattachやcounterプラグインとかのデータファイル移行ですよね。 -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-07-02 (火) 00:11:01
-あと、すでにリンクを貼りこんでしまったページへの対応をどうするかというのもありますよね。どこのWikiCloneでもこの手の話題は出てますが、なかなかうまい解決法は無いもんですね~ -- [[kawara]] SIZE(1):2002-07-02 (火) 00:23:12
-リンクは、?マークで切れてる事が見て判ればいいと思います。# related見てもなんとかなりますし。 -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-02 (火) 00:45:38
-やっぱり名前変える方法ほしいです。変えた後のこと(リンク切れ)まで面倒みなくてよいので…。 -- [[choco]] SIZE(10){2002-09-09 (月) 12:29:18}
-[[しろくろのへや:rename.inc.php]]参照 -- [[reimy]] SIZE(10){2002-11-08 (金) 01:45:55}
#comment
//#comment