*リンク機能について -ページ: BugTrack -投稿者: [[なかの]] -優先順位: 普通 -状態: 提案 -カテゴリー: 本体新機能 -投稿日: 2002-07-23 (火) 21:18:04 -バージョン: **メッセージ [[aaaa:http://aaa.bb.ccc/ddd.html]]と書けますが、 [[aaaa:/ddd.html]]と書いたときにもリンクになるようになりませんか? そうするとサーバー名が変わったときなどに便利なのです。 ---- -これは自分のサイトってことですよね?これを許しても特に問題ないかな? -- [[ゆう]] SIZE(10){2002-07-23 (火) 21:22:40} -あと、お名前のページにホームページのアドレスとか書いてもらえるとうれしいです。 -- [[ゆう]] SIZE(10){2002-07-23 (火) 21:24:00} -そうです、自分のサイトです。あとはsourceforgeのようにバーチャルホストで運用さえてもらえるところから、自サーバーに移転する場合にも便利かな。と。 -- [[なかの]] SIZE(10){2002-07-23 (火) 21:42:29} -エイリアスでInterWikiNameを使えばできるんじゃないかな。http://aaa.bb.ccc/までをInterWikiNameにしておけば、移転したときはInterWikiNameだけを書き換えればOKではないかと。[[テスト>サンプル:ddd.html]] -- [[reimy]] SIZE(10){2002-07-23 (火) 21:44:34} --InterWikiNameでの定義は -[http://aa.bbb.cc/$1 サンプル] --で、次のように書けばよい。 これが[[テスト>サンプル:ddd.html]]です。 --移転後に、InterWikiNameの定義だけを変更すればOKです。 -- [[reimy]] SIZE(10){2002-07-24 (水) 03:34:06} -でもそうすると、書くのがいちいち面倒ですよね<エイリアス <上のテストは[ [テスト>サンプル:ddd.html] ]と書かれています。 -- [[ゆう]] SIZE(10){2002-07-23 (火) 23:34:57} -特に障害もない気がするので、OKかな? -- [[ゆう]] SIZE(10){2002-07-23 (火) 23:40:06} -そんなに難しくないならお願いしたいです。それにしてもbbb.ccって言うドメイン実在するのですね -- [[なかの]] SIZE(10){2002-07-24 (水) 06:39:50} -あ!変更して気が付いた!これ許したらだめじゃん!InterWikiとかぶる! -- [[ゆう]] SIZE(10){2002-07-24 (水) 22:20:15} -速攻戻しました。 -- [[ゆう]] SIZE(10){2002-07-24 (水) 22:37:09} -というわけでInterWikiNameを使うしかないみたいです。。。。すみません・・・ -- [[ゆう]] SIZE(10){2002-07-24 (水) 22:37:35} -/ではじまるのがリンクってのはだめなんでしょうか? しつこくてすみません。サイト移動のときも便利なのですが、シンプルに書けるというのも私には魅力的なのです。 -- [[なかの]] SIZE(10){2002-07-24 (水) 23:11:49} -未定義のInterWiki名をこういう意味として扱うとかも無理っぽいし、InterWiki名を短くして、 -- [[seagull]] SIZE(10){2002-07-24 (水) 23:34:05} [http://my.choose.domain/path/$1.html my] [[表示名>my:foo]] とかが可能な精いっぱいのように思います。 #comment