* ある程度の日本語ページ一覧分類について [#rf650f29] - ページ: [[BugTrack2]] - 投稿者: 名無しさん - 優先順位: 低 - 状態: 提案 - カテゴリー: 本体バグ - 投稿日: 2007-04-21 (土) 13:09:05 - バージョン: ** メッセージ [#b27c6e23] 関連:[[BugTrack/562]] 上のページに追記したほうが良かったかもしれませんが、バグということでとりあえず別ページに。 - ([[:config/PageReading/dict>cvs:wiki/3A636F6E6669672F5061676552656164696E672F64696374.txt]])の「JIS第一水準が読みの順になっていることを利用したルール」の中にある /[九-郡]/,ク /[卦-乎]/,ケ /[乎-魂]/,コ の部分で、ケの終わりとコの始まりが「乎」となっていて、かぶっている。 本来なら「乎」は、「コ」と判定してほしいので /[九-郡]/,ク /[卦-限]/,ケ /[乎-魂]/,コ とあるべきだと思います。 上のついでに、[[サンプル辞書の JISの並びによる部分は、UTF-8では動作しません>BugTrack/562#v4428d05]]という注意を([[:config/PageReading/dict>cvs:wiki/3A636F6E6669672F5061676552656164696E672F64696374.txt]])に追記してもらえるとうれしいです。~ 理由は、試しにUTF-8でこの機能を使ったときに、「ひらがな」で始まるページまで記号扱いされたから((自分のテスト環境の結果なので、他のだと違う分類になるかも))。誤動作です。無効にすればきちんと動きます(あ→ア、みたいに)。~ UTF-8版として出すからには、パッケージ(のどこか)に、このことについて注意書きがあればと。 以上2点(1つは蛇足かもですが)、よろしくお願いします。 -------- #comment