*IE6.0ではW3C標準モードで表示されない -ページ: BugTrack -投稿者: [[reimy]] -優先順位: 普通 -状態: 提案 -カテゴリー: その他 -投稿日: 2003-03-11 (火) 06:59:32 -バージョン: **メッセージ IE6.0では1行目に <?xml version="1.0" encoding="EUC-JP"?> があると、W3C標準モードではなく、IE5.5互換モードでレンダリングされるバグがあります。 MozillaやNetscapeでは、きちんとW3C標準モードでレンダリングされます。 IE6.0でも正しくW3C標準モードになるようにするには、 <?xml version="1.0" encoding="EUC-JP"?> のXML宣言を省略するしかありません。 但し、XML宣言を省略してよいのはUTF-8もしくはUTF-16でencodeされている場合に限ると規定されているので、EUC-JPであるかぎり、IE6.0ではW3C標準モードでレンダリングできないことになります。 IE6.0のバグをMicrosoftが修正することを期待するしかなさそうです。 ---- #comment