[[BugTrack2/333]]

-何故、本記事をBugTrackに起票されたのか意図が酌めません。開発者向け情報として整理する間がBugTrackなんでしょうか? --  &new{2010-08-28 (土) 13:31:34};
-また、重要な事項であるにもかかわらず、「優先順位: 普通」というのも良くわかりません。 --  &new{2010-08-28 (土) 14:09:42};
-基本的にあらゆる改善提案をすべてBugTrackで提言することになっているからじゃないですか?(公式web関連はWebTrackで、緊急性のある場合は PukiWiki Developer Team のメンバー全員への同報メールですが)&br;いまだに[[BugTrack2/62]]が尾を引いていますし、たとえドキュメントなどが完成したとしても宣伝などのためにこのまま存在するのではないでしょうか --  &new{2010-08-28 (土) 14:14:37};
--これは、改善提案ではなく開発者向けの啓蒙ですよね? --  &new{2010-08-28 (土) 16:56:31};
---「着手」、どやったら、「完了」するんだろ? --  &new{2010-08-31 (火) 23:53:08};
-ライセンスにはエンドユーザー用のものもありますから、開発者向け限定の話題ではないはずです --  &new{2010-09-01 (水) 19:33:27};
-[[商用Wikiサイトの事例: デザインとアイデンティティの問題 (2007)>BugTrack2/333#uf0cfb45]]に関連するのですが、[[official:PukiWiki-official/仕様/旧-20040820以前#bd2dd393]]に公開されているファイルの取り扱いなどはどうしましょうか?(公開停止orライセンスの明記?) --  &new{2010-09-01 (水) 19:41:55};
-- こんにちは。何か特別に手を打たないと、こちらの寿命を縮めるといったような要素がある様には思いませんでした。見落としているようであれば、お教え下さい。とりあえず凍結しておきました。[[BugTrack/21]] も同様です。 (("設定、カスタマイズの参考に" してもらうために置かれたものであり、著作者の宣言も著述年もライセンスも明示されていないけれど、状況的にサイト管理者の手による近年の作である事は伝わる、というモノです。コピーされることを想定していない点については明確に伝わるでしょう。先が見通す余裕がある状況なら、あれを手早くコピーして早く家に帰ろう、などといった悲しい回路は生まれないでしょう。)) -- [[henoheno]] &new{2010-09-02 (木) 00:40:46};
-著作物の関連: [[BugTrack2/337]](パッチに関する話) --  &new{2010-09-05 (日) 23:22:12};
-関連 [[official:PukiWiki/Install/ライセンスについて]] --  &new{2010-10-10 (日) 22:08:33};



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.048 sec.

OSDN