*デフォルトのユーザ定義ルールに含む oh.gif の書式について

-ページ: BugTrack
-投稿者: [[けん]]
-優先順位: 低
-状態: 提案
-カテゴリー: その他
-投稿日: 2002-08-12 (月) 15:55:28
-バージョン:

**メッセージ
デフォルトのユーザ定義ルールが
 "\s(XD)" => " <img src=\"./face/oh.gif\" alt=\"\\1\" />",
となっているため、
 Integer Overflow in XDR Library
のような英文があった場合に
Integer Overflow in XDR Library
といった間抜けな英文になってしまう(汗

----

-アクセシビリティの観点からも顔文字は(デフォルトでは)廃止したほうがいいと思う。設置者が定義するのは自由ですが。 -- [[reimy]] SIZE(10){2002-08-12 (月) 19:22:47}
-顔文字のデフォルトのユーザ定義のルールはコメントアウトで配布という形式はいかがですかね。利用されている方もいるでしょうし。 -- [[けん]] SIZE(10){2002-08-12 (月) 23:17:05}
#comment


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.261 sec.

OSDN