- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*pukiwiki.orgのcharset
-投稿者: [[reimy]]
-優先順位: 普通
-状態: 着手
-カテゴリー: その他
-投稿日: [[2002-06-24]] (月) 21:29:50
**メッセージ
pukiwiki.orgのcharsetの表記が
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=EUC_JP">
になってますが、正しくは
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=euc-jp">
です。このため、IEでアクセスするとShift_JISと誤認識してしまいます。
--EUCの場合は euc-jp (ハイフン)
--SHIFT-JISの場合は shift_jis (アンダーバー)
----
-ついでに$page_titleが表示されてなかったのも修正しました。 -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-06-24 (月) 21:48:31
-1.3.1b1も同じくなっていたので修正しました>[[cvs:skin/pukiwiki.skin.ja.php]] 確認お願いします。 -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-06-24 (月) 21:53:37
-ついでに<html>の直前に下記の1行を加えておくと、よりベターだと思います。 -- [[reimy]] SIZE(1):2002-06-24 (月) 22:17:15
<!doctype html public "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
-了解です -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-06-24 (月) 22:31:31
-修正しました。[[cvs:skin/pukiwiki.skin.ja.php]] [[cvs:skin/pukiwiki.skin.en.php]] -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-06-26 (水) 14:45:31
#comment