- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
* Pukiwikiを遠隔ロックする機能 [#ccee119e]
- ページ: [[BugTrack2]]
- 投稿者: [[フォルグロス]]
- 優先順位: 普通
- 状態: 提案
- カテゴリー: 本体新機能
- 投稿日: 2007-03-10 (土) 11:45:38
- バージョン: 1.4.7
** メッセージ [#o2ec36b7]
掲示板系のCGIが「荒れる」というのはよくあることですが、全体がBBS状態のPukiwikiが荒れるとなるとえらいことです。
もし「あっ!荒れてる!」と思ったとき、会社、学校、電車の中、座敷牢からでも気軽にPukiwikiを遠隔ロックする方法を取り付けてはどうでしょうか。
試作品は[[PukiWiki改造/pukiwikiを遠隔ロックする>http://aden.jias.jp/dt/?PukiWiki%B2%FE%C2%A4%2Fpukiwiki%A4%F2%B1%F3%B3%D6%A5%ED%A5%C3%A5%AF%A4%B9%A4%EB]]です。
試作品の機能は2つです。
-管理者パスワードがあれば、どこからでもPKWK_READONLYフラグを立てられます。
-同じ方法で「カバー機能」を取り付けました。readプラグインが「しばらくお待ち下さい」系の言葉しか返さなくなります。
経緯は[[org:欲しいプラグイン/285]]です。
試作品は、本体への変更が明らかにおかしな場所に行われてます。(pkwk/lib/pukiwiki.php内でdefine定義やらPKWK_READONLY定義やらやってます。)
ただ、index.php内にif文をおきたくないし、かといってpukiwiki.ini.phpが読み込まれてからPKWK_READONLYを定義しても遅いようなので、とりあえずこの位置におきました。
--------
#comment