- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
* 1.3系との互換のための日時置換文字の設定をデフォルトではコメントアウトに [#p1f1e0b6]
* 番号付きリストと、数値参照文字を同時に使用すると不要な番号を表示する [#b25e1353]
- ページ: [[BugTrack2]]
- 投稿者: [[yahoo]]
- 投稿者: [[Kjm]]
- 優先順位: 低
- 状態: 提案
- カテゴリー: その他
- 投稿日: 2007-04-18 (水) 15:49:10
- バージョン: 1.4.*
- 状態: 却下
- カテゴリー: 本体バグ
- 投稿日: 2007-06-11 (月) 00:39:11
- バージョン: 1.4.7_notb_utf8
** メッセージ [#l3256ea7]
[[pukiwiki:質問箱4/41]](k2007-04-18 (水) 15:49:10で意図しない日付置き換えされます)参照
** メッセージ [#rbb789e2]
-番号付きリストと、数値参照文字を同時に使用すると不要な番号を表示する。
+1 
+1 
----
-番号付きリスト以外の検証
- 1 
- 1 
1 
1 
|1 |
|1 |
- kjnさんが仰っている「不要な番号」とは何でしょうか?数値参照文字が制御文字(SOH)を参照しているのに罫線らしきものが出ているということではないですよね? -- &new{2007-06-11 (月) 06:23:53};
- 番号付きリストは「+」を行頭に入力するだけで完成すると思うんですけど。
>
+1 テスト
+1 テスト
+1 テスト
+1 テスト
<つまり、「+」の直後に数字を入れてもそれは本文と解釈されてしまいます。~
別のページからのつながりで「5.」のように1以外の番号で文章を始めたい時には、ちょっと困るかもしれませんが。 -- &new{2007-06-11 (月) 11:59:20};
- すみません、仕様を理解できずに勘違いしてました。大変失礼いたしました。 -- [[Kjm]] &new{2007-06-11 (月) 17:55:51};
rules.ini.phpの$str_rulesにある1.3時代との互換のために残してある now?など~?形式の置換文字設定を、デフォルトではコメントアウトしてほしい(&now;など、1.4系の置換文字設定だけを生かしておく)。
--------
//#comment
#comment