- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
#author("2019-08-15T23:48:31+09:00","","")
* 3回ログインしないとAUTH_TYPE_FORM認証でログインできない [#h7b01d35]
- ページ: [[BugTrack]]
- 投稿者: [[umorigu]]
- 優先順位: 重要
- 状態: 提案
- カテゴリー: 本体バグ
- 投稿日: 2019-08-15 (木) 23:48:31
- バージョン: 1.5.2
** メッセージ [#tacc5a6e]
pukiwiki-1.5.2_utf8.zipを展開してDocumentRootに配置しました。ファイルは以下しか変更していません。
--- pukiwiki.ini.php.org 2019-01-12 00:49:49.000000000 +0900
+++ pukiwiki.ini.php 2019-07-25 12:26:05.624044676 +0900
@@ -221,7 +221,7 @@
/////////////////////////////////////////////////
// Authentication type
// AUTH_TYPE_NONE, AUTH_TYPE_FORM, AUTH_TYPE_BASIC, AUTH_TYPE_EXTERNAL, ...
-// $auth_type = AUTH_TYPE_FORM;
+$auth_type = AUTH_TYPE_FORM;
// $auth_external_login_url_base = './exlogin.php';
/////////////////////////////////////////////////
@@ -264,10 +264,11 @@
/////////////////////////////////////////////////
// Read auth (0:Disable, 1:Enable)
-$read_auth = 0;
+$read_auth = 1;
$read_auth_pages = array(
// Regex Groupname or Username
+ '##' => 'foo',
'#PageForAllValidUsers#' => 'valid-user',
'#HogeHoge#' => 'hoge',
'#(NETABARE|NetaBare)#' => 'foo,bar,hoge',
- この状態で、未ログインのままFrontPageやヘルプページにアクセスするとログイン画面が表示されます(1)。
- ここで、pukiwiki.ini.phpに元々設定されているfooユーザでログインすると、またログイン画面が表示されます(2)。
- もう一度fooユーザでログインすると、またまたログイン画面が表示されます(3)。
- さらにfooユーザでログインすると、ようやく目的のページが表示されます。
AUTH_TYPE_FORM認証で、一度のログイン処理で目的のページを表示させるにはどうすればいいでしょうか。
ちなみに、ヘルプページにアクセスした際の(1)(2)(3)のURL引数は以下のように遷移していました。
- (1) ?plugin=loginform&page=Help&url_after_login=./?Help
- (2) ?plugin=loginform&page=FrontPage&url_after_login=./?plugin=loginform&page=Help&url_after_login=.%2F%3FHelp&page_after_login=Help
- (3) ?plugin=loginform&page=Help&url_after_login=./?Help&page_after_login=Help
----
[[official:質問箱/5341]],[[official:質問箱/5334]] より
--------
#comment