#author("2021-11-27T18:12:19+09:00","","")
* URLカスタマイズの仕組み [#t65b6b10]

- ページ: [[BugTrack]]
- 投稿者: [[umorigu]]
- 優先順位: 低
- 状態: 提案
- カテゴリー: 本体新機能
- 投稿日: 2021-11-27 (土) 18:12:19
- バージョン: 1.5.3

** メッセージ [#p2d503a3]
PukiWiki の定番のカスタマイズとして、ページURLを変えるものがあります。これを本体書き換え無しで行うための仕組みを導入したい。

URLの例

「長い名前を持つページ」

- /?%E9%95%B7%E3%81%84%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8 (標準)
- /%E9%95%B7%E3%81%84%E5%90%8D%E5%89%8D%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8  (Path (サーバー上のファイル) として扱う)
- /?&2dc9e012b6 (短縮URLプラグイン [[offitial:自作プラグイン/s.inc.php] での例示
- /2dc9e012b6 (短縮URLをさらにpath風に見せる)
- /123.html (pgid プラグイン利用?)

--------

#comment

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.292 sec.

OSDN