*includeにnotitleがほしい [#vfa8c476] -ページ: BugTrack -投稿者: [[みこ]] -優先順位: 低 -状態: 提案 -カテゴリー: 欲しいプラグイン -投稿日: 2003-12-18 (木) 11:58:20 -バージョン: 1.4 **メッセージ [#ndde713d] includeするときに表示されるページ名のリンクがほしくないときがあったりするので、第2引数としてオプションを設けてページ名の出力を制御したいのです。個人的には手をつけちゃっているので(^^; その差分も掲載します 25,26c25,37 < < list($page) = func_get_args(); --- > $showhead = TRUE; > > $func_vars_array = func_get_args(); > $page = $func_vars_array[0]; > > if (isset($func_vars_array[1])){ > if (preg_match("/notitle/i",$func_vars_array[1])) { > $showhead = FALSE; > } > if (preg_match("/nohead/si",$func_vars_array[1])) { > $showhead = FALSE; > } > } 59c70,74 < $body = "<h1>$link</h1>\n$body\n"; --- > if ($showhead) { > $body = "<h1>$link</h1>\n$body\n"; > } else { > $body = "$body\n"; > } ---- #comment