- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*pukiwiki.org、devのバナー [#vc81af32]
*$whatsnewに日本語ページ名を指定できない [#vce70ad8]
-ページ: BugTrack
-投稿者: [[]]
-優先順位: 低
-投稿者: [[reimy]]
-優先順位: 普通
-状態: 提案
-カテゴリー: サイト
-投稿日: 2004-03-17 (水) 11:45:19
-カテゴリー: プラグイン
-投稿日: 2004-03-17 (水) 19:43:19
-バージョン:
**メッセージ [#n5b2e628]
88×31サイズのバナーが世の中では主流です。
それ故、Norton Intarnet Securityなどの広告ブロック機能ではこのサイズのバナーは全部自動的に消され、見えなくなってしまいます。
広告ブロックをオフにすればいいだけですが、それでは他のサイトで不必要な広告も目にすることになります。
他のサイズのバナーは非表示で、この88×31のバナーは表示させる、というような気の利いた機能はついていないようです。
**メッセージ [#nbe63441]
~RecentChangesのページ名$wahtsnewに日本語ページ名を指定すると、rss.inc.phpやrss10.inc.phpで文字化けする。
~理由は、
-plugin\rss.inc.php(56)
<link>$self?$whatsnew</link>
-plugin\rss10.inc.php(75)
<channel rdf:about="$self?$whatsnew">
-plugin\rss10.inc.php(77)
<link>$self?$whatsnew</link>
バナーが消えてしまうということは、devからorgのFrontPageへ、
orgからdevのFrontPageへのリンクが消失してしまいます。
のように$whatsnewがurlencodeされていないため。
バナーのサイズの変更(PukiWiki上でサイズ指定による見た目サイズの変更)、もしくはMenuBar上にテキストによるリンクをお願いします。
ちなみに自分のサイトでは88×31は88×30に表示変更していますので、全部のバナーが表示されます。
----
#comment