*ページに別名、できればオートリンク [#v5a3ee92] -ページ: BugTrack -投稿者: [[krash]] -優先順位: 普通 -状態: 提案 -カテゴリー: 欲しいプラグイン -投稿日: 2004-05-25 (火) 13:46:18 -バージョン: **メッセージ [#n9b6c0bc] [[pukiwiki.org:続・質問箱/169]] にも書いたのですが、ページに別名を定義しておけるプラグインがほしいです。 検索してみても何人かの人が必要と思っている気配があります。 例えば :config/plugin/alias のようなファイルに 別名>本当の名前 のように記述しておき、 &alias(別名); とするとそのファイルを解析して [[別名>本当の名前]] のようになるのが現実的かと思います。自分としてはファイルをいじらずに表示のときに処理をしてほしいです。 欲を言えば、 &alias(); ではなく [[]] でいつもと変わらずリンクが貼れるとうれしいです。 さらに欲を言えばオートリンクにも対応しているとうれしいです。 よろしくお願いします。 ---- -これはまずいです。aliasとrealnameの関係は1対1対応ではないので、「A」というaliasが「B」を意味する場合と「A」というaliasが「C」を意味する場合の区別がつきません。また、aliasの示すrealnameはページ名とは限らず、アンカーもしくはページ名+アンカーの場合もあります。 -- [[reimy]] &new{2004-05-25 (火) 16:08:50}; #comment