*組み込みWebブラウザ「NetFront」「Compact NetFront」およびゲーム機・PDA対応 [#v12b79e9]

-ページ: BugTrack
-投稿者: [[henoheno]]
-優先順位: 普通
-状態: 完了
-カテゴリー: 本体新機能
-投稿日: 2004-07-09 (金) 20:54:57
-バージョン: 1.4.x

** 関連BugTrack [#vb3423ed]

- [[BugTrack/581]] (au/TU-KA) EZweb およびWAP端末などからのアクセス
- [[BugTrack/280]] AirH" Phoneに対応

**メッセージ [#na579510]

([[開発日記/2004-07-08]] より移動)

- 組み込みWebブラウザ"NetFront"で(keitaiプロファイルを通して)PukiWikiを利用できる様に修正 / 正規表現を修正
-- [[cvs:pukiwiki.ini.php]] (v1.4:1.65)
-- [[cvs:keitai.ini.php]] (v1.4:1.2)
-- PlayStation2や家電などで使われているWebブラウザ「NetFront」および「Compact NetFront」について、(携帯に限らず、keitaiプロファイルに送ることで)PukiWikiの利用を実現/促進します。
-- Welcome, dear なんて言う割には、手元には実機も資料((オープンな情報はほとんど無いみたいですね・・・))もありませんので、アクセスできる様であればお試し下さい :) 良くも悪くも、結果がわかるとありがたく思います。逆に、(keitaiプロファイルに送るべきでない)リッチなNetFrontがある場合はその状況と機種をお知らせ下さい。
--- 製品に関する技術資料のありかや、ユーザーエージェント文字列がわかると話が早いです。


----
-多分、リッチNetFrontは PS2BB NetFront がありえるとおもいます。ゲーム機系((そもそもゲーム機系で観閲する人がどこまでいるかわかりませんが・・・))の useragent は[[こちら>http://cafelounge.net/dev/?Extend#n361d3f8]]に書いておきました。 -- [[みこ]] &new{2004-07-09 (金) 09:36:16};
-多分、リッチNetFrontは PS2BB NetFront がありえるとおもいます。ゲーム機系((そもそもゲーム機系で観閲する人がどこまでいるかわかりませんが・・・))の useragent は[[こちら>http://cafelounge.net/dev/?PukiWiki%20Extend]]に書いておきました。 -- [[みこ]] &new{2004-07-09 (金) 09:36:16};
-ありがとうございます。取り込ませていただきました ;) 他にもパターンが(だいたい)わかったものを追加しています。 -- [[henoheno]] &new{2004-07-10 (土) 07:54:24};
-- [[cvs:pukiwiki.ini.php]] (v1.4:1.66)


#comment


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.055 sec.

OSDN