- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*パラメータを複数取る InterWikiName
*パラメータを複数取る InterWiki [#x0b747a7]
- 元タイトル: パラメータを複数取る InterWikiName
-ページ: BugTrack
-投稿者: [[とおりすがり]]
-優先順位: 低
-状態: 提案
-カテゴリー: 本体新機能
-投稿日: [[2002-07-03]] (水) 22:29:16
-投稿日: 2002-07-03 (水) 22:29:16
-バージョン:
**メッセージ
**メッセージ [#i55343f3]
現時点では引数一つですが、例えば日記総合サイトの A さんの X 日の日記なんてのを表現する場合 日記総合:A:200207XX なんて書けたら自然でいいと思うんですが。
ただ、これやっちゃうと 他サイトの InterWikiName を使うってのはできなくなっちゃいますよね。
[[Tiki:Omicron:PukiWiki:books-jp:デッドライン]]
[[Tiki:Omicron:PukiWiki:books-jp:デッドライン>http://todo.is.os-omicron.org/tiki.cgi?c=v&p=Omicron%3APukiWiki%3Abooks-jp%3A%A5%C7%A5%C3%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3]]
でもこういうことするメリットってあんまりないと思うし。
...あ、InterWikiName サーバみたいなのがつくれるか。
----
-あー、了解です。どうしましょう?技術的にはメドが立ちそうです。 -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-07-04 (木) 00:40:55
-上の日記サイトの例だと、日記総合サイトが Wiki で構成されてて、ユーザ名ごとに InterWikiName がマッピングされてた場合は余計なお世話ってなっちゃいますね。 -- [[とおりすがり]] SIZE(1):2002-07-04 (木) 12:08:07
-$2、$3、.... がパラメーターにあったら該当部分は PukiWiki 側で解釈、それ以外はスルーとか。 -- [[とおりすがり]] SIZE(1):2002-07-04 (木) 12:09:28
-なんでこんなの欲しいかというと、Web archive つかったりとかしたいからなんです。 -- [[とおりすがり]] SIZE(1):2002-07-04 (木) 12:10:29
-[[サーバ名:ページ名1,ページ名2]]って感じですかね? -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-07-05 (金) 18:01:28
- lookupプラグインのケアも要りますね -- [[henoheno]] &new{2006-02-20 (月) 00:46:14};
#comment