*書き込み時にメモリ不足 [#v1e72cbb] -ページ: BugTrack -投稿者: [[みこ]] -優先順位: 低 -状態: 提案 -カテゴリー: 本体バグ -投稿日: 2004-10-18 (月) 19:52:43 -バージョン: 1.4.4 **メッセージ [#nd28dccc] とりあえず、あまりありえないお話だとは思いますが(^^; いちおう記しておきます。書き込み時に backup.inc.php がmemory_limit エラーが発生したので何故?とおもったら、gzopenが展開しきれずメモリ不足に陥ったようです。 たしかに pukiwiki.ini.php は $cycle=0 で $maxage = 999 としているのでありえないことはないかなとはおもったのですが(^^; レアなケースでも、さすがにエラーはまずいかなとおもい、ここに報告します。 ---- -そもそも、PHPでメモリ不足をトラップなんてできるのかな? (^^; -- [[みこ]] &new{2004-10-18 (月) 19:53:20}; -こんにちは、いつもありがとうございます :) その現象は再現可能ですか、それとも「たまに」起こるものですか? 再現可能であれば、問題のページのデータ(backupとdiffとwiki)を送って下さい。(つづく) -- [[henoheno]] &new{2004-10-18 (月) 21:03:57}; -問題のページの実際のバックアップ件数(世代数)は何件ありますか?ファイルサイズの増加の伸びはともかく、現在何キロバイトありますか?更新頻度は週あたり何回くらいですか? -- %%heheno%% [[henoheno]] &new{2004-10-18 (月) 21:07:07}; -(ぜぇはぁ) とりあえず知りたいのはこんなところです。お時間の空いた時にでも教えて下さい :) (hehenoって誰だ・・・) -- [[henoheno]] &new{2004-10-18 (月) 21:07:46}; -なぜ細かく知りたいかというと、その挙動は何かおかしいと思っているからです。gzopenについてだけ言うならば、dumpプラグインでtar.gzファイルを作成・展開するときの方が負荷は高いと思います。真犯人はbackupの処理周りのどこかのメモリオーバーヘッドじゃないだろうかと。 -- [[henoheno]] &new{2004-10-18 (月) 21:12:05}; #comment