- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
*目的 [#e4672a94]
IE7には標準でRSSフィードが使える機能が導入されていますが、RSSのバージョンが1.0のものでないと利用できず、0.91のものではエラーが表示されてしまいます。~
RSSプラグインではデフォルトのバージョン指定は0.91となっており、このままだとIE7ではうまく利用できません。~
そこで、デフォルトのバージョンを設定ファイルから指定できるように修正しました。
そこで、デフォルトのバージョンを設定ファイルから指定できるようにrss.inc.phpを修正しました。
*使い方 [#pb6a9adb]
pukiwiki.ini.php などで~
define('PLUGIN_RSS_VERSION_DEFAULT', '1.0');
のようにバージョンを指定してください。~
デフォルトはこれまでのRSSプラグインと同様、0.91が指定されています。
*patch [#xd7f9c13]
--- pukiwiki-1.4.6plus-u2-eucjp/plugin/rss.inc.php 2006-04-24 19:01:23.000000000 +0900
+++ pukiwiki/plugin/rss.inc.php 2007-02-08 16:08:06.000000000 +0900
@@ -11,13 +11,15 @@
// RSS 0.91, 0.92 : RSS means 'Rich Site Summary'
// RSS 2.0 : RSS means 'Really Simple Syndication' (born from RSS 0.92)
+define('PLUGIN_RSS_VERSION_DEFAULT', '0.91');
+
function plugin_rss_action()
{
global $vars, $rss_max, $page_title, $whatsnew, $trackback;
$version = isset($vars['ver']) ? $vars['ver'] : '';
switch($version){
- case '': $version = '0.91'; break; // Default
+ case '': $version = PLUGIN_RSS_VERSION_DEFAULT; break; // Default
case '1': $version = '1.0'; break; // Sugar
case '2': $version = '2.0'; break; // Sugar
case '0.91': /* FALLTHROUGH */
* コメント [#m6b9116b]
- このファイル自体は普通のパッチではありますが、該当サイトにあるPukiWikiは第三者によりspamを貼り付けられている形跡があります。設定を確認の上、添付ファイルのチェックを行ってください。 -- [[henoheno]] &new{2007-02-13 (火) 21:12:29};
#comment