*refで添付画像をアイコンにする [#v22ff81f] -ページ: BugTrack -投稿者: [[sengoku]] -優先順位: 低 -状態: 提案 -カテゴリー: プラグイン -投稿日: 2003-09-22 (月) 06:35:57 -バージョン: **メッセージ [#n603498e] 添付画像で「クリックすると拡大」をやりたかったので作りました。 #ref(元画像,icon=サムネイル画像) とやると、 <a href="元画像"><img src="サムネイル画像"></a> というようになります。 2003/8/26ごろの1.4rc4とのdiffを添付します。 -&ref(BugTrack/466/ref.inc.php.diff); ---- -このページの引越し前の私のコメントが消えてしまったようです。 ~さて本題です。単に「縮小画像をクリックすると元画像が表示される」なら、ref.inc.phpで実現しておりますので、それとの違いとかメリットとかをもう少し詳細に説明してください。特徴的な機能とかメリットとかが受け入れられれば正式版に反映されるかもしれませんよ。 -- [[sha]] &new{2003-09-22 (月) 20:40:51}; --このパッチでは一部分のみ表示→クリックして全体表示ということができます。「クリックすると拡大」というのはそういう意味で書いていました。これは実装されていませんよね・・・?(自信なし -- [[sengoku]] &new{2003-09-25 (木) 00:39:13}; --それは&refには実装されていませんので、少なくともそこに差分がありますよね。もしかしたら、BracketNameと&refの組み合わせで出来るのかもしれませんが(未確認)。。。ところで、「一部のみ表示」というのはサムネイル画像として一部分画像を用意しておく、という意味でしょうか? -- [[sha]] &new{2003-09-25 (木) 01:19:15}; --はい。そうです。2つの画像を用意して使います。 -- [[sengoku]] &new{2003-09-26 (金) 04:18:14}; -環境が限定されていますが、GDライブラリを使用すれば一つの画像だけでサムネイルと表示が出来ますよ。簡単なプラグインなら用意できなくも無いですが…。 -- [[Ratbeta]] &new{2003-09-26 (金) 19:47:07}; #comment