- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
[[../]]
**画面分割プラグイン -- [[morikawa]]
~BODY部分をテーブルで割る((邪道?))。
:使い方(実際は一行じゃないとだめっぽい。\は除いてね。)|
&splitbody \
(%,width=100% border=0,valign=top,align=center){ \
&color(red){&version;};
% \
&ruby(やまとだましい){Natural American Spirit}; \
% \
&ref(pukiwiki.png); \
};
~''引数''~
+ { } 内の文字を分割するデリミタ。@@@ とか、ありそうにないものを指定。分割した数だけTDができる。
+ <table>タグの属性。""で括らず、空白を含めないものに限定される。
+ <tr>タグの属性。同上。
+ <td>タグの属性。同上。
-- 属性は、スクリプト内で利用できるものを制限しています。
:注意|
--- 多用すると、内容がごちゃごちゃします。FrontPageとか、他のページへの案内用ページだけに使うのがいいかも。
:ダウンロード|
---&ref(splitbody.inc.php,[[PukiWiki/1.4/自作プラグイン]]);
-GNU/GPLライセンスで、おながいします。 -- [[morikawa]] &new{2003-05-01 (木) 02:00:24};
-近いうちにCSS対応にします。それまでアルファ版ってことでよろしこ。 -- [[morikawa]] &new{2003-05-01 (木) 11:27:33};
#comment