[[開発日記]] * 1.4 バグ修正など -- [[ぱんだ]] * 1.4 バグ修正など -- [[ぱんだ]] [#y0ef1303] なぜか三日分。 ** 2003-04-21投入分 - BugTrack/306 refで指定する画像が外部ファイルの場合、nolinkを指定していないのにリンクが張られない。 ** 2003-04-21投入分 [#q17867d6] - [[BugTrack/306]] refで指定する画像が外部ファイルの場合、nolinkを指定していないのにリンクが張られない。 -- [[cvs:plugin/ref.inc.php]](v1.4:r1.15) - ヘルプ/整形ルールページの更新 -- [[cvs:wiki/A5D8A5EBA5D7.txt]](v1.4:r1.2) -- [[cvs:wiki/C0B0B7C1A5EBA1BCA5EB.txt]](v1.4:r1.2) ** 2003-04-22投入分 - BugTrack/304 WikiNameが自動リンクされない場合がある ** 2003-04-22投入分 [#mb9f2bfe] - [[BugTrack/304]] WikiNameが自動リンクされない場合がある ~PHPの正規表現処理の問題かもしれません。暫定対処です。 -- [[cvs:init.php]](v1.4:r1.41) - BugTrack/294 pcomment でページ名省略が効かない - [[BugTrack/294]] pcomment でページ名省略が効かない ~せっかく[[mizkaz]]さんに正しい指摘をしていただいたにもかかわらず、[[ぱんだ]]の早合点で正しくない修正をしてしまっていたのを直しました。 XD -- [[cvs:plugin/pcomment.inc.php]](v1.4:r1.12) ** 2003-04-23投入分 - BugTrack/307 anameの対象文字列にWikiNameやBracketNameがあると表示がおかしくなる ** 2003-04-23投入分 [#s40f4a12] - [[BugTrack/307]] anameの対象文字列にWikiNameやBracketNameがあると表示がおかしくなる ~ make_link()側で行っていた「インラインプラグイン記述のbody部を文字列置換」(要は再帰的なmake_link()の呼び出し)を、プラグイン側に移動しました。 -- [[cvs:make_link.php]](v1.4:r1.33) -- [[cvs:plugin/aname.inc.php]](v1.4:r1.10) -- [[cvs:plugin/color.inc.php]](v1.4:r1.2) -- [[cvs:plugin/ruby.inc.php]](v1.4:r1.1) -- [[cvs:plugin/size.inc.php]](v1.4:r1.2) - BugTrack/299 テンプレート内に置換文字設定 - [[BugTrack/299]] テンプレート内に置換文字設定 ~ auto_template_rulesのチェック方法を変更しました。正規表現パターンにマッチした場合でも、対応するテンプレートページが存在しないときは次のパターンをチェックします。 -- [[cvs:func.php]](v1.4:r1.34) - BugTrack/191 counter.inc.phpで同時アクセスが増えると、0にリセットされる - [[BugTrack/191]] counter.inc.phpで同時アクセスが増えると、0にリセットされる ~ 1.3.x用の書き換え位置をコメントとして挿入しておきました。 -- [[cvs:plugin/counter.inc.php]](v1.4:r1.10?)