* CVS更新 -- [[henoheno]] [#v0cf6922]

- [[BugTrack/585]]: Paragraph-edit pencil icon from edit.png
-- [[cvs:image/paraedit.png]] (1.1)
-- pw-1.4.4-paraedit-2.zip を検証していました。アイコン画像のみ先行追加。
-- edit inlineプラグインを作るアイデアに感心するものの、現状はこのinlineプラグインがパラグラフ編集のためだけの存在になってしまっている(インラインプラグインとして独り立ちしていない感がある)ようなので、もうひとひねり要りそうですね (^^;
-- その時感じた疑問点:
--- パラグラフ編集が(設定で)無効な時は動かない
--- en.lng/ja.lng に追い出しているものが言語リソースではなくHTMLである
--- editプラグインの視点から期待する動作ではない
--- cssのクラスが anchor プラグインの使う "anchor_super" である
--- edit(page#id)と書けるのではないか?
--- edit(page,id) ではなく edit(page#id)と書けるのではないか?

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.068 sec.

OSDN