* CVS更新など -- [[henoheno]] [#g25d7d00] ** BugTrack2/200: URI spamフィルタ (Part 1) とブロック機構 [#y16c1cd0] - [[BugTrack2/200]] [spam] URI spamフィルタ (Part 1) とブロック機構: 概要 -- 現在実現しているspamフィルタの、稼動している部分(仮にPart1と呼びましょう)について、解説を追加。PukiWiki周辺のspamに関する問題点もまとめ。 -- 現在実現しているspamフィルタの、稼動している部分(仮にPart1と呼びましょう)について、解説を追加。PukiWiki周辺のspamに関する問題点もまとめ(始め)。 - [[cvs:lib/spam.php]] (r1.2) -- Part 1周り: user:password 混じりのURIを検出する -- Part 2周り: URIの正規化について関数の追加・調整 ** その他: PukiWikiとPHPアクセラレーター [#i5a28e53] - [Z]ZAPAブロ~グ2.0: XCacheのインストールとphp用アクセラレータ比較 -- http://zapanet.info/blog/item/868/catid/17 -- PHPアクセラレーターXCacheはeAcceleratorと同程度に良い(変えようと思うほどのものではない)という話題と、AutoLinkに負荷がかかるという話題。 - GIGAZINE: PHPアクセラレータで一番高速なのはどれか? -- http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061103_php_accelerator/ -- http://www.maido3.com/server/option/php.html -- 新潟中越地震 被災者救援本部@2ch Wiki では APCを使ったよ、という事例。