*キャッシュの更新でエラーが出る [#v81026b6]

-ページ: BugTrack
-投稿者: [[reimy]]
-優先順位: 緊急
-状態: 完了
-カテゴリー: 本体バグ
-投稿日: 2003-06-02 (月) 06:11:13
-バージョン: 

**メッセージ [#nbc799e8]
キャッシュの更新を実行すると次のようなエラーが大量に発生する。

Notice: Uninitialized string offset: 0 in /home/public_html/make_link.php on line 783

----
-$nameが空のときに出るエラーなんですが、ここへ$nameを空にして飛んでくるのは誰だろう… -- [[ぱんだ]] &new{2003-06-02 (月) 09:28:47};
-実験をお願いします。以下のコードを入れて、何が表示されるか教えてください。 -- [[ぱんだ]] &new{2003-06-02 (月) 09:34:53};
  make_link.php
  // 相対参照を展開
  function get_fullname($name,$refer)
  {
  	global $defaultpage;
  	
 +	static $once = TRUE; // 一回こっきり
 +	if ($once and $name == '')
 +	{
 +		$once = FALSE;
 +		print "<pre>get_fullname($name,$refer)</pre>";
 +		// バックトレースを表示
 +		print "<pre>";print_r(debug_backtrace());print "</pre>";
 +		return $refer; // 念のため
 +	}
  	if ($name{0} == '/')
-テスト結果です。[:check_test結果] -- [[reimy]] &new{2003-06-02 (月) 14:38:04};
--ありがとうございました。頂き&削除しました。 -- [[ぱんだ]] &new{2003-06-02 (月) 14:58:35};
--make_linkが$name==''のときもget_fullname()を呼び出すことがあるのを修理しました。
 diff -u -r1.43 make_link.php
 --- make_link.php	28 May 2003 04:50:45 -0000	1.43
 +++ make_link.php	2 Jun 2003 05:56:31 -0000
 @@ -559,16 +559,20 @@
  		{
  			$alias = $name.$this->anchor;
  		}
 -		if ($name == '' and $this->anchor == '')
 +		if ($name == '')
  		{
 -			return FALSE;
 +			if ($this->anchor == '')
 +			{
 +				return FALSE;
 +			}
  		}
 -		
 -		$name = get_fullname($name,$page);
 -		
 -		if ($name != '' and !is_pagename($name))
 +		else
  		{
 -			return FALSE;
 +			$name = get_fullname($name,$page);
 +			if (!is_pagename($name))
 +			{
 +				return FALSE;
 +			}
  		}
  		return parent::setParam($page,$name,'pagename',$alias);
  	}

#comment
//#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.277 sec.

OSDN