RIGHT:&size(12){Category:[[Design>:Design]]};
*新規作成のリンクがnavigatorとtoolbarで異なっている [#v3f41f2e]

-ページ: BugTrack
-投稿者: [[teanan]]
-優先順位: 普通
-状態: 完了
-カテゴリー: 本体バグ
-投稿日: 2004-09-27 (月) 10:22:23
-バージョン: 1.4.4

**メッセージ [#n4c55c8c]
skin/pukiwiki.skin.ja.phpの新規作成のリンクがnavigatorとtoolbarで異なっています。

-navigator
 <a href="<?php echo "$script?plugin=newpage&amp;refer=$r_page" ?>">新規</a>

-toolbar
 <a href="<?php echo $script ?>?plugin=newpage"><img src...

toolbarからのページの新規作成で、相対指定「./~」ができません。

----
-Rev1.22での[[BugTrack/345]]の対応漏れっぽいです。 -- [[teanan]] &new{2004-09-27 (月) 10:27:02};
-ちなみにここ(devサイト)もそうですね (^^; -- [[teanan]] &new{2004-09-27 (月) 10:32:03};
-単に、後組み込みだからなのでは?本来は html.php 内の $link_add とかと同じように $link_new としてあってもぜんぜん不思議ではないものなのに、スキンになっちゃってますよね・・・ -- [[みこ]] &new{2004-09-27 (月) 12:51:16};
-CVS版で対応されました -- [[merlin]] &new{2004-10-09 (土) 03:51:49};
-[[開発日記/2004-10-03]] にてリンク元の情報を統一した結果、どちらも出力するリンクは同一になりました。でもこのBugTrackの検証はまだなので、これは未完了にしておいて下さい。 -- [[henoheno]] &new{2004-10-09 (土) 11:06:10};
-確認しました。報告時点の状況としては navigator の方が適切 (親切) で、現在 lib/html.php に集約したリンク情報は navigator のものがベースになっています。ということで、完了でいいみたいですね。 -- [[henoheno]] &new{2004-10-21 (木) 22:23:44};
-なお、$link_add や $link_new というエイリアスも下位互換? のために用意してあります。リンク先のようなデータはスキンに直書きすべきじゃないですです。 -- [[henoheno]] &new{2004-10-21 (木) 22:25:26};

#comment
//#comment

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Site admin: PukiWiki Development Team

PukiWiki 1.5.4+ © 2001-2022 PukiWiki Development Team. Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12. HTML convert time: 0.210 sec.

OSDN