開発日記/2005-03-19
の編集
Top
/
開発日記
/
2005-03-19
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
* CVS更新 -- [[henoheno]] [#lce3eb19] - [[cvs:pukiwiki.ini.php]] (1.114): How to define multiple users -- $edit_auth_pagesに複数ユーザーの設定例を追加。(readと同様に) ** brプラグインにインライン要素を追加(マージ) [#z5bfb511] - [[BugTrack/786]], [[BugTrack/583]]: Merged '&br;' rule into br plugin. Br tags should not use between blockquote tag (worked by [[reimy]]) (提案 => 完了) -- 今まで設定ファイルの中に記載されていた '&br;' の定義を br プラグインが吸収。 -- 以前[[reimy]]さんが提示していた brプラグイン(#br) とblockquoteタグの不整合を回避する案を収録。解決策ではなく回避策であるため、設定で従来形式に戻せる様にしてあります。 * CVS更新 -- [[teanan]] [#td9f9128] - [[BugTrack2/2]] AutoAlias機能追加 -- ブランチ branch_pukiwiki_2005-03-19_autoalias を作成し、現状のものをコミットしました。興味のある[[冒険者]]の方々、よろしくお願いいたします。 :)
タイムスタンプを変更しない
* CVS更新 -- [[henoheno]] [#lce3eb19] - [[cvs:pukiwiki.ini.php]] (1.114): How to define multiple users -- $edit_auth_pagesに複数ユーザーの設定例を追加。(readと同様に) ** brプラグインにインライン要素を追加(マージ) [#z5bfb511] - [[BugTrack/786]], [[BugTrack/583]]: Merged '&br;' rule into br plugin. Br tags should not use between blockquote tag (worked by [[reimy]]) (提案 => 完了) -- 今まで設定ファイルの中に記載されていた '&br;' の定義を br プラグインが吸収。 -- 以前[[reimy]]さんが提示していた brプラグイン(#br) とblockquoteタグの不整合を回避する案を収録。解決策ではなく回避策であるため、設定で従来形式に戻せる様にしてあります。 * CVS更新 -- [[teanan]] [#td9f9128] - [[BugTrack2/2]] AutoAlias機能追加 -- ブランチ branch_pukiwiki_2005-03-19_autoalias を作成し、現状のものをコミットしました。興味のある[[冒険者]]の方々、よろしくお願いいたします。 :)
テキスト整形のルールを表示する