開発日記/2005-04-11
の編集
Top
/
開発日記
/
2005-04-11
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
* CVS更新 -- [[teanan]] [#b35117ee] 最近あまり時間が取れてないです X( - BugTrack/800: contents という名前のページがあると #contents がオートリンクになって働かない(着手→完了) -- [[cvs:plugin/contents.inc.php]] を追加しました。これによって返された文字列が、lib/convert_html.php で置換されます。 -- ''related'' も同様の問題を抱えていましたが、こちらは後で置換する意味もなさそうですので、プラグイン内で置き換えるようにしました((最終的にはプラグイン内で全て完結するようにしたいところです :) ))。 * CVS更新 -- [[henoheno]] [#ib0804fa] 各人の余裕の範囲で物事が前に進むのであれば、それが最高の状態だと思います :) ** その他(プチ)リリース前作業 [#beafc167] pukiwiki.ini.php 日本語版の最終確認開始。今日出せるだろうか。((無理はしません)) - [[cvs:pukiwiki.ini.php]] (branch_r1_4_5_1_ja.5): Correct comments a little * その他検討 -- [[henoheno]] [#k49b9058] - [[BugTrack2/54]] 各国語のコンテンツ置き場について
タイムスタンプを変更しない
* CVS更新 -- [[teanan]] [#b35117ee] 最近あまり時間が取れてないです X( - BugTrack/800: contents という名前のページがあると #contents がオートリンクになって働かない(着手→完了) -- [[cvs:plugin/contents.inc.php]] を追加しました。これによって返された文字列が、lib/convert_html.php で置換されます。 -- ''related'' も同様の問題を抱えていましたが、こちらは後で置換する意味もなさそうですので、プラグイン内で置き換えるようにしました((最終的にはプラグイン内で全て完結するようにしたいところです :) ))。 * CVS更新 -- [[henoheno]] [#ib0804fa] 各人の余裕の範囲で物事が前に進むのであれば、それが最高の状態だと思います :) ** その他(プチ)リリース前作業 [#beafc167] pukiwiki.ini.php 日本語版の最終確認開始。今日出せるだろうか。((無理はしません)) - [[cvs:pukiwiki.ini.php]] (branch_r1_4_5_1_ja.5): Correct comments a little * その他検討 -- [[henoheno]] [#k49b9058] - [[BugTrack2/54]] 各国語のコンテンツ置き場について
テキスト整形のルールを表示する