BugTrack/126
の編集
Top
/
BugTrack
/
126
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
*ページの最後に行頭>をネストして書くと、出力される</blockquote>タグが足りなくなる [#g6d712f1] -ページ: BugTrack -投稿者: [[ぱんだ]] -優先順位: 普通 -状態: 完了 -カテゴリー: 本体バグ -投稿日: 2002-08-07 (水) 12:52:26 -バージョン: **メッセージ [#y688838f] サマリに書いたとおりです。現象はこのページの一番下に。 ここが問題なんじゃないかな…という部分です。 --- html.php.orig 2002-08-07 12:40:53.000000000 +0900 +++ html.php 2002-08-07 12:45:36.000000000 +0900 @@ -300,8 +300,6 @@ if($_p) array_push($result, "</p>"); if($_bq) { array_push($result, "</p>"); - array_push($result, "</blockquote>"); - $saved = array(); } if($table) array_push($result, "</table></div>"); ---- -CVSにアップしました。ぱんださんご苦労さまです。 -- [[ゆう]] SIZE(10){2002-08-07 (水) 17:56:05} //#comment ---- >ひとつめ((注釈がずれています。)) >>ふたつめ >>>みっつめ >ひとつめ((注釈がずれています。)) >>ふたつめ >>>みっつめ
タイムスタンプを変更しない
*ページの最後に行頭>をネストして書くと、出力される</blockquote>タグが足りなくなる [#g6d712f1] -ページ: BugTrack -投稿者: [[ぱんだ]] -優先順位: 普通 -状態: 完了 -カテゴリー: 本体バグ -投稿日: 2002-08-07 (水) 12:52:26 -バージョン: **メッセージ [#y688838f] サマリに書いたとおりです。現象はこのページの一番下に。 ここが問題なんじゃないかな…という部分です。 --- html.php.orig 2002-08-07 12:40:53.000000000 +0900 +++ html.php 2002-08-07 12:45:36.000000000 +0900 @@ -300,8 +300,6 @@ if($_p) array_push($result, "</p>"); if($_bq) { array_push($result, "</p>"); - array_push($result, "</blockquote>"); - $saved = array(); } if($table) array_push($result, "</table></div>"); ---- -CVSにアップしました。ぱんださんご苦労さまです。 -- [[ゆう]] SIZE(10){2002-08-07 (水) 17:56:05} //#comment ---- >ひとつめ((注釈がずれています。)) >>ふたつめ >>>みっつめ >ひとつめ((注釈がずれています。)) >>ふたつめ >>>みっつめ
テキスト整形のルールを表示する