BugTrack/334
の編集
Top
/
BugTrack
/
334
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
*BasicAuthでエラー時の戻り先リンク [#vf936b99] -ページ: BugTrack -投稿者: [[reimy]] -優先順位: 普通 -状態: 完了 -カテゴリー: 本体新機能 -投稿日: 2003-05-17 (土) 19:32:33 -バージョン: **メッセージ [#nbba1dda] BasicAuthでエラー(キャンセル)した場合、「~は編集できません」と表示されるが、「~」の部分にそのページへのリンクを張ってほしい。 通常の編集の場合はリンクが張られていなくてもメニューの「リロード」で戻りやすかったが、プラグイン内でBasicAuthを呼び出した場合には、必ずしもメニューに「リロード」があるとは限らない($is_pageが空の場合)ため、元のページに戻れないので。 つまり >~は編集できません を >[[~]]は編集できません と表示してほしい。下のような変更でいいのかな。 header('WWW-Authenticate: Basic realm="'.$_msg_auth.'"'); header('HTTP/1.0 401 Unauthorized'); // press cancel. - $body = $title = str_replace('$1',htmlspecialchars(strip_bracket($page)),$_title_cannotedit); + $body = str_replace('$1',make_link($page),$_title_cannotedit); + $title = str_replace('$1',htmlspecialchars(strip_bracket($page)),$_title_cannotedit); $page = str_replace('$1',make_search($page),$_title_cannotedit); catbody($title,$page,$body); exit; ---- -cvsに投入しました。[[cvs:func.php]](v1.4:r1.40) -- [[ぱんだ]] &new{2003-05-17 (土) 20:10:11}; //#comment
タイムスタンプを変更しない
*BasicAuthでエラー時の戻り先リンク [#vf936b99] -ページ: BugTrack -投稿者: [[reimy]] -優先順位: 普通 -状態: 完了 -カテゴリー: 本体新機能 -投稿日: 2003-05-17 (土) 19:32:33 -バージョン: **メッセージ [#nbba1dda] BasicAuthでエラー(キャンセル)した場合、「~は編集できません」と表示されるが、「~」の部分にそのページへのリンクを張ってほしい。 通常の編集の場合はリンクが張られていなくてもメニューの「リロード」で戻りやすかったが、プラグイン内でBasicAuthを呼び出した場合には、必ずしもメニューに「リロード」があるとは限らない($is_pageが空の場合)ため、元のページに戻れないので。 つまり >~は編集できません を >[[~]]は編集できません と表示してほしい。下のような変更でいいのかな。 header('WWW-Authenticate: Basic realm="'.$_msg_auth.'"'); header('HTTP/1.0 401 Unauthorized'); // press cancel. - $body = $title = str_replace('$1',htmlspecialchars(strip_bracket($page)),$_title_cannotedit); + $body = str_replace('$1',make_link($page),$_title_cannotedit); + $title = str_replace('$1',htmlspecialchars(strip_bracket($page)),$_title_cannotedit); $page = str_replace('$1',make_search($page),$_title_cannotedit); catbody($title,$page,$body); exit; ---- -cvsに投入しました。[[cvs:func.php]](v1.4:r1.40) -- [[ぱんだ]] &new{2003-05-17 (土) 20:10:11}; //#comment
テキスト整形のルールを表示する