BugTrack/710
の編集
Top
/
BugTrack
/
710
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
*あいまい検索の実装 [#m3058b9f] -ページ: BugTrack -投稿者: [[merlin]] -優先順位: 普通 -状態: 保留 -カテゴリー: 本体新機能 -投稿日: 2004-10-01 (金) 11:22:42 -バージョン: **メッセージ [#sc30c9d4] [[at]] 氏 からの提案~ [[PhpWiki]]に実装されているような あいまい検索の実装が スペル間違いなどが多いWikiでは有効ではないだろうか? KinoWikiにも実装されている。 :参考| http://library.mhlw.go.jp/jhkweb_JPN/guide/help-1b.html#fuzzy~ http://www.pc-view.net/Help/manual/0697.html~ http://www.itjungle.com/mgo/mgo083002-story02.html~ ---- -I suggest two features be implemented in future release of pukiwiki. 1. something similar to the [[fuzzy search of phpwiki>http://phpwiki.sourceforge.net/phpwiki/FindPage]] so that incorrectly and similarly spelled English words can also be found. 2. user-defined formatting syntax, with some pre-defined style for selection. This will facilitate wiki migration. -- [[at]] &new{2004-09-30 (木) 21:27:22};((Copied from コメント/開発談義 )) ---- -KinoWiki あいまい検索の機能をPukiWiki にバックポーティングしてみました。 [ [[テストサイト>http://cafelounge.net/dev/plus/]] ] ただ、単語の反転と速度の問題はでるかも (^^; -- [[みこ]] &new{2004-10-01 (金) 18:16:44}; -もし、このレベルでよければ後にパッチを公開します。((いまのままだと、あまりにも中途半端な感じなので・・・うーん (..; )) -- [[みこ]] &new{2004-10-01 (金) 18:19:15}; -お疲れ様です :) テストサイトでは、例えばどんな単語で検索するとわかりやすいでしょうか? -- [[henoheno]] &new{2004-10-01 (金) 20:45:38}; --みなさんが一番分かりやすいのは「サーバ」と「サーバー」と「サーバー」でしょう (^-^ あと、全角英数字の検索とか・・・ね (^^) -- [[みこ]] &new{2004-10-02 (土) 01:32:14}; -お、「あいまいテスト」というページ発見。なるほど「サーバ」という言葉に対して「サーバー」「さーばー」という検索語でもヒットするみたいですね。 -- [[henoheno]] &new{2004-10-02 (土) 08:57:20}; --他にも全角で「3d」とかおこなうと・・・ (^^) -- [[みこ]] &new{2004-10-02 (土) 12:05:56}; -ただ、ヒットした後のページをみても反転できない(というより本来の単語はないので、あいまい単語を反転表示させるのは大変(T-T)なのですが、反転しなくてもいいから使ってみたいという人はどれだけいるのかなぁ(・・@ -- [[みこ]] &new{2004-10-02 (土) 12:07:31}; -あいまいなキーワードヲ反転させることができないならば、「これらのキーワードがハイライトされています:」という表示はしない方がいいかもしれませんね。かえってイライラさせてしまいそうです (^^; -- [[henoheno]] &new{2004-10-03 (日) 22:42:41}; //#comment
タイムスタンプを変更しない
*あいまい検索の実装 [#m3058b9f] -ページ: BugTrack -投稿者: [[merlin]] -優先順位: 普通 -状態: 保留 -カテゴリー: 本体新機能 -投稿日: 2004-10-01 (金) 11:22:42 -バージョン: **メッセージ [#sc30c9d4] [[at]] 氏 からの提案~ [[PhpWiki]]に実装されているような あいまい検索の実装が スペル間違いなどが多いWikiでは有効ではないだろうか? KinoWikiにも実装されている。 :参考| http://library.mhlw.go.jp/jhkweb_JPN/guide/help-1b.html#fuzzy~ http://www.pc-view.net/Help/manual/0697.html~ http://www.itjungle.com/mgo/mgo083002-story02.html~ ---- -I suggest two features be implemented in future release of pukiwiki. 1. something similar to the [[fuzzy search of phpwiki>http://phpwiki.sourceforge.net/phpwiki/FindPage]] so that incorrectly and similarly spelled English words can also be found. 2. user-defined formatting syntax, with some pre-defined style for selection. This will facilitate wiki migration. -- [[at]] &new{2004-09-30 (木) 21:27:22};((Copied from コメント/開発談義 )) ---- -KinoWiki あいまい検索の機能をPukiWiki にバックポーティングしてみました。 [ [[テストサイト>http://cafelounge.net/dev/plus/]] ] ただ、単語の反転と速度の問題はでるかも (^^; -- [[みこ]] &new{2004-10-01 (金) 18:16:44}; -もし、このレベルでよければ後にパッチを公開します。((いまのままだと、あまりにも中途半端な感じなので・・・うーん (..; )) -- [[みこ]] &new{2004-10-01 (金) 18:19:15}; -お疲れ様です :) テストサイトでは、例えばどんな単語で検索するとわかりやすいでしょうか? -- [[henoheno]] &new{2004-10-01 (金) 20:45:38}; --みなさんが一番分かりやすいのは「サーバ」と「サーバー」と「サーバー」でしょう (^-^ あと、全角英数字の検索とか・・・ね (^^) -- [[みこ]] &new{2004-10-02 (土) 01:32:14}; -お、「あいまいテスト」というページ発見。なるほど「サーバ」という言葉に対して「サーバー」「さーばー」という検索語でもヒットするみたいですね。 -- [[henoheno]] &new{2004-10-02 (土) 08:57:20}; --他にも全角で「3d」とかおこなうと・・・ (^^) -- [[みこ]] &new{2004-10-02 (土) 12:05:56}; -ただ、ヒットした後のページをみても反転できない(というより本来の単語はないので、あいまい単語を反転表示させるのは大変(T-T)なのですが、反転しなくてもいいから使ってみたいという人はどれだけいるのかなぁ(・・@ -- [[みこ]] &new{2004-10-02 (土) 12:07:31}; -あいまいなキーワードヲ反転させることができないならば、「これらのキーワードがハイライトされています:」という表示はしない方がいいかもしれませんね。かえってイライラさせてしまいそうです (^^; -- [[henoheno]] &new{2004-10-03 (日) 22:42:41}; //#comment
テキスト整形のルールを表示する