BugTrack/73
の編集
Top
/
BugTrack
/
73
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
*差分表示(バックアップ含む)で色付されない [#b3046665] -ページ: BugTrack -投稿者: [[seagull]] -優先順位: 重要 -状態: 完了 -カテゴリー: 本体バグ -投稿日: 2002-07-08 (月) 22:30:12 -バージョン: **メッセージ [#s3d7fd19] pre で囲むようになっているので、spanが無視されています。 したがって、色が付きません。 ---- -これってpreで囲むのを止める以外に方法はないですかね? -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 22:31:22 -div にnowrapってあったような。。>詳しい方プリーズ -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:07:22 -うぅ。うまく行かないようです。tableのnowrapは通らないブラウザあるし。色付けの方をあきらめるのは勿体ないから、何とかしたいですね。 -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:13:40 -<div>にnowrap属性というのはないです。 -- [[reimy]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:20:14 -指定するなら<div style="font-family:monospace;white-space:pre">でしょうね。 -- [[reimy]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:25:01 -あぅ。すみません。ぜんぜんそんな問題ではなかったです。という訳で責任パッチ添付します -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:25:46 -ふと思ったけど、ここの色ってスキンでカスタマイズできませんねぇ -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:29:28 -はい。元から色は固定になってましたね。CSSに書き出すのは簡単なので、やっちゃいましょうか? -- [[reimy]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:31:02 -すみません、これお願いできますか? -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:38:09 -ん~。そうですね。*.lng の中でも色指定しているので、そこもCSS化して、「赤」「青」と明記されているところをぼやかしておけば大丈夫そうですからね -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:38:14 -あ~、ではこれからいじって、patch差し替えます。 クラス名は diff_added/diff_removed とでもしておきます -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:39:38 -という訳で、添付しました。*.lngと、css の方も付いてます。 -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:54:25 --&ref(patch_20020708); -了解です。明日取り込みまーす。 -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-07-09 (火) 02:21:57 -代理で取り込んでみました。ワタシのコマンド操作に間違えが無ければとりこまれているはずです。 (^^; -- [[kawara]] SIZE(1):2002-07-09 (火) 22:49:15 //#comment
タイムスタンプを変更しない
*差分表示(バックアップ含む)で色付されない [#b3046665] -ページ: BugTrack -投稿者: [[seagull]] -優先順位: 重要 -状態: 完了 -カテゴリー: 本体バグ -投稿日: 2002-07-08 (月) 22:30:12 -バージョン: **メッセージ [#s3d7fd19] pre で囲むようになっているので、spanが無視されています。 したがって、色が付きません。 ---- -これってpreで囲むのを止める以外に方法はないですかね? -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 22:31:22 -div にnowrapってあったような。。>詳しい方プリーズ -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:07:22 -うぅ。うまく行かないようです。tableのnowrapは通らないブラウザあるし。色付けの方をあきらめるのは勿体ないから、何とかしたいですね。 -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:13:40 -<div>にnowrap属性というのはないです。 -- [[reimy]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:20:14 -指定するなら<div style="font-family:monospace;white-space:pre">でしょうね。 -- [[reimy]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:25:01 -あぅ。すみません。ぜんぜんそんな問題ではなかったです。という訳で責任パッチ添付します -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:25:46 -ふと思ったけど、ここの色ってスキンでカスタマイズできませんねぇ -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:29:28 -はい。元から色は固定になってましたね。CSSに書き出すのは簡単なので、やっちゃいましょうか? -- [[reimy]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:31:02 -すみません、これお願いできますか? -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:38:09 -ん~。そうですね。*.lng の中でも色指定しているので、そこもCSS化して、「赤」「青」と明記されているところをぼやかしておけば大丈夫そうですからね -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:38:14 -あ~、ではこれからいじって、patch差し替えます。 クラス名は diff_added/diff_removed とでもしておきます -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:39:38 -という訳で、添付しました。*.lngと、css の方も付いてます。 -- [[seagull]] SIZE(1):2002-07-08 (月) 23:54:25 --&ref(patch_20020708); -了解です。明日取り込みまーす。 -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-07-09 (火) 02:21:57 -代理で取り込んでみました。ワタシのコマンド操作に間違えが無ければとりこまれているはずです。 (^^; -- [[kawara]] SIZE(1):2002-07-09 (火) 22:49:15 //#comment
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
patch_20020708
921件
[
詳細
]