BugTrack/764
の編集
Top
/
BugTrack
/
764
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
*Warning: Use of undefined constant PREG_GREP_INVERT [#v4fea376] -ページ: BugTrack -投稿者: [[ishii]] -優先順位: 低 -状態: 完了 -カテゴリー: 本体バグ -投稿日: 2004-12-14 (火) 09:33:37 -バージョン: 今朝のCVS最新版 ** 関連 [#v7d1a534] - [[BugTrack/759]] TrackBack もろもろの改善: URLを含む行を編集するとTrackBackが飛んでしまう **メッセージ [#n8a2a123] 今朝のCVS版を取ってきてpukiwiki.ini.phpの$trackback = 1; にしてindex.phpのerror_reporting(E_ALL);にしてFrontPageを 更新すると以下のようなエラーが出ました。 Warning: Use of undefined constant PREG_GREP_INVERT - assumed 'PREG_GREP_INVERT' in lib/trackback.php on line 88 Warning: Wrong parameter count for preg_grep() in lib/trackback.php on line 88 Headers already sent. 私はDebian/Woodyを使用しているのですがバージョンによっては PREG_GREP_INVERTは未定義なんじゃないかと…ちなみに使用しているバージョンは Woody php4 4.1.2-7.0.1 Sarge php4 4.3.8-12 です、Sargeの方は定義されていて問題なく動いています。 Woodyで未定義なのは print_r(get_defined_constants()); で確認しました。多分この開発サイトも未定義じゃないかと思いますがどうでしょうか? 未定義でも問題なければ良いのですけど… ---- -ん?もしかして4.1.2のpreg_grep()は第3引数の指定が出来ないのかな? -- [[ishii]] &new{2004-12-14 (火) 09:45:40}; -http://jp2.php.net/preg_grep ここを見ると第2引数までしか書いてない…User Contributed Notesにサンプルが書いてあるだけですねぇ…となるとPHPのソースを見るしかないのか…だれか教えて。 -- [[ishii]] &new{2004-12-14 (火) 09:54:16}; -もしかして原因は[[BugTrack/761]]と同じかなぁ… -- [[ishii]] &new{2004-12-14 (火) 10:16:50}; -本家英語版のマニュアルの[[preg_grep:http://www.php.net/manual/en/function.preg-grep.php]]のページには引数として記述が有りますね。ページを見ると分かるように4.2.0で追加された引数のようなので、それ以前の環境用に対策が必要かもしれません。 -- [[Ratbeta]] &new{2004-12-14 (火) 15:05:54}; -お試しいただきありがとうございます :) マニュアルを読みながら作業していたのに、バージョン異存と気づきませんでした (^^; -- [[henoheno]] &new{2004-12-14 (火) 21:23:20}; -- ちなみにいつも本家の日本語マニュアル(と各項目のコメント)をチェックしています。 http://hk2.php.net/manual/ja/function.preg-grep.php --あれ? PREG_GREP_INVERTの記述がナイゾ -- [[henoheno]] &new{2004-12-14 (火) 21:27:51}; --あ、下のコメントにあった。 -- [[henoheno]] &new{2004-12-14 (火) 21:28:16}; -多分翻訳後に変更された部分を取り込んでないんじゃないかと…。 -- [[Ratbeta]] &new{2004-12-14 (火) 22:57:21}; -修正しました。今見たら array_diff() で期待の操作が可能であることに気づきました (^^; -- [[henoheno]] &new{2004-12-18 (土) 15:03:42}; -- [[cvs:lib/trackback.php]] (1.6) -完了かな? 状態を変更しておきます。 -- [[にぶんのに]] &new{2005-02-08 (火) 03:32:58}; -- 終わっています ;) -- [[henoheno]] &new{2005-02-08 (火) 22:12:25};
タイムスタンプを変更しない
*Warning: Use of undefined constant PREG_GREP_INVERT [#v4fea376] -ページ: BugTrack -投稿者: [[ishii]] -優先順位: 低 -状態: 完了 -カテゴリー: 本体バグ -投稿日: 2004-12-14 (火) 09:33:37 -バージョン: 今朝のCVS最新版 ** 関連 [#v7d1a534] - [[BugTrack/759]] TrackBack もろもろの改善: URLを含む行を編集するとTrackBackが飛んでしまう **メッセージ [#n8a2a123] 今朝のCVS版を取ってきてpukiwiki.ini.phpの$trackback = 1; にしてindex.phpのerror_reporting(E_ALL);にしてFrontPageを 更新すると以下のようなエラーが出ました。 Warning: Use of undefined constant PREG_GREP_INVERT - assumed 'PREG_GREP_INVERT' in lib/trackback.php on line 88 Warning: Wrong parameter count for preg_grep() in lib/trackback.php on line 88 Headers already sent. 私はDebian/Woodyを使用しているのですがバージョンによっては PREG_GREP_INVERTは未定義なんじゃないかと…ちなみに使用しているバージョンは Woody php4 4.1.2-7.0.1 Sarge php4 4.3.8-12 です、Sargeの方は定義されていて問題なく動いています。 Woodyで未定義なのは print_r(get_defined_constants()); で確認しました。多分この開発サイトも未定義じゃないかと思いますがどうでしょうか? 未定義でも問題なければ良いのですけど… ---- -ん?もしかして4.1.2のpreg_grep()は第3引数の指定が出来ないのかな? -- [[ishii]] &new{2004-12-14 (火) 09:45:40}; -http://jp2.php.net/preg_grep ここを見ると第2引数までしか書いてない…User Contributed Notesにサンプルが書いてあるだけですねぇ…となるとPHPのソースを見るしかないのか…だれか教えて。 -- [[ishii]] &new{2004-12-14 (火) 09:54:16}; -もしかして原因は[[BugTrack/761]]と同じかなぁ… -- [[ishii]] &new{2004-12-14 (火) 10:16:50}; -本家英語版のマニュアルの[[preg_grep:http://www.php.net/manual/en/function.preg-grep.php]]のページには引数として記述が有りますね。ページを見ると分かるように4.2.0で追加された引数のようなので、それ以前の環境用に対策が必要かもしれません。 -- [[Ratbeta]] &new{2004-12-14 (火) 15:05:54}; -お試しいただきありがとうございます :) マニュアルを読みながら作業していたのに、バージョン異存と気づきませんでした (^^; -- [[henoheno]] &new{2004-12-14 (火) 21:23:20}; -- ちなみにいつも本家の日本語マニュアル(と各項目のコメント)をチェックしています。 http://hk2.php.net/manual/ja/function.preg-grep.php --あれ? PREG_GREP_INVERTの記述がナイゾ -- [[henoheno]] &new{2004-12-14 (火) 21:27:51}; --あ、下のコメントにあった。 -- [[henoheno]] &new{2004-12-14 (火) 21:28:16}; -多分翻訳後に変更された部分を取り込んでないんじゃないかと…。 -- [[Ratbeta]] &new{2004-12-14 (火) 22:57:21}; -修正しました。今見たら array_diff() で期待の操作が可能であることに気づきました (^^; -- [[henoheno]] &new{2004-12-18 (土) 15:03:42}; -- [[cvs:lib/trackback.php]] (1.6) -完了かな? 状態を変更しておきます。 -- [[にぶんのに]] &new{2005-02-08 (火) 03:32:58}; -- 終わっています ;) -- [[henoheno]] &new{2005-02-08 (火) 22:12:25};
テキスト整形のルールを表示する