BugTrack/794
の編集
Top
/
BugTrack
/
794
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
*LANG=enでコンバート系プラグインが動作しない(MenuBar含む) [#zcd8309e] -ページ: BugTrack -投稿者: [[henoheno]] -優先順位: 重要 -状態: 完了 -カテゴリー: 本体バグ -投稿日: 2005-02-05 (土) 15:40:59 -バージョン: 1.4.5_alpha - 1.4.5 ** 修正 [#g7f259a7] - [[cvs:lib/plugin.php]] (1.7) ** 関連 [#c8a5e26a] - [[official:続・質問箱/584]]: LANG=enでMenuBarが表示されない **メッセージ [#m390ae17] 英語環境のために LANGを en にした場合、コンバート系のプラグインが全て動作しなくなります。 ---- --- plugin.php 30 Dec 2004 13:50:54 -0000 1.6 +++ plugin.php 5 Feb 2005 06:43:23 -0000 @@ -110,10 +110,12 @@ } else if (PKWK_ENCODING_HINT != '') { // Insert a hidden field, supports idenrtifying text enconding return preg_replace('/(<form[^>]*>)/', '$1 ' . "\n" . '<div><input type="hidden" name="encode_hint" value="' . PKWK_ENCODING_HINT . '" /></div>', $retvar); + } else { + return $retvar; } } ---- - [[cvs:lib/plugin.php]] (1.7) -if文の末尾から else がなくなっていました (^^; -- [[henoheno]] &new{2005-02-05 (土) 15:49:12}; -- LANG=ja の場合 PKWK_ENDOCING_HINT に値が入りますのでここでひっかかりませんが、LANG=en にした場合は PKWK_ENCODING_HINT が空文字列になるため、ここでひっかかるということの様でした。 -- [[henoheno]] &new{2005-02-05 (土) 16:27:49}; //#comment
タイムスタンプを変更しない
*LANG=enでコンバート系プラグインが動作しない(MenuBar含む) [#zcd8309e] -ページ: BugTrack -投稿者: [[henoheno]] -優先順位: 重要 -状態: 完了 -カテゴリー: 本体バグ -投稿日: 2005-02-05 (土) 15:40:59 -バージョン: 1.4.5_alpha - 1.4.5 ** 修正 [#g7f259a7] - [[cvs:lib/plugin.php]] (1.7) ** 関連 [#c8a5e26a] - [[official:続・質問箱/584]]: LANG=enでMenuBarが表示されない **メッセージ [#m390ae17] 英語環境のために LANGを en にした場合、コンバート系のプラグインが全て動作しなくなります。 ---- --- plugin.php 30 Dec 2004 13:50:54 -0000 1.6 +++ plugin.php 5 Feb 2005 06:43:23 -0000 @@ -110,10 +110,12 @@ } else if (PKWK_ENCODING_HINT != '') { // Insert a hidden field, supports idenrtifying text enconding return preg_replace('/(<form[^>]*>)/', '$1 ' . "\n" . '<div><input type="hidden" name="encode_hint" value="' . PKWK_ENCODING_HINT . '" /></div>', $retvar); + } else { + return $retvar; } } ---- - [[cvs:lib/plugin.php]] (1.7) -if文の末尾から else がなくなっていました (^^; -- [[henoheno]] &new{2005-02-05 (土) 15:49:12}; -- LANG=ja の場合 PKWK_ENDOCING_HINT に値が入りますのでここでひっかかりませんが、LANG=en にした場合は PKWK_ENCODING_HINT が空文字列になるため、ここでひっかかるということの様でした。 -- [[henoheno]] &new{2005-02-05 (土) 16:27:49}; //#comment
テキスト整形のルールを表示する