BugTrack/88
の編集
Top
/
BugTrack
/
88
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
*attach.inc.phpで、同一ページに同時にファイルが添付されると、どちらか一方しか表示されない [#qd7dd17f] -ページ: BugTrack -投稿者: [[ぱんだ]] -優先順位: 低 -状態: 完了 -カテゴリー: プラグイン -投稿日: 2002-07-15 (月) 14:46:25 -バージョン: **メッセージ [#a9d4864b] レアケースですが、ありえない話ではないので。 アイテムを配列にセットするところで、日時をキーしてにソートするために $attach_files[$lastmod] = $into; としており、同一時刻のアイテムは上書きされてしまいます。 opendirの前に $count = 0; とでもしておき、 $attach_files[$lastmod.++$count] = $into; でどうでしょう。 ---- -ファイル名がかぶることはないから、ファイル名をつけてソート、のほうがいいかもしれません。 -- [[ぱんだ]] SIZE(1):2002-07-15 (月) 14:52:06 -あーそうですね。了解です。 -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-07-15 (月) 15:16:35 -[[cvs:plugin/attach.inc.php]] アップしました。 -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-07-15 (月) 16:47:46 //#comment
タイムスタンプを変更しない
*attach.inc.phpで、同一ページに同時にファイルが添付されると、どちらか一方しか表示されない [#qd7dd17f] -ページ: BugTrack -投稿者: [[ぱんだ]] -優先順位: 低 -状態: 完了 -カテゴリー: プラグイン -投稿日: 2002-07-15 (月) 14:46:25 -バージョン: **メッセージ [#a9d4864b] レアケースですが、ありえない話ではないので。 アイテムを配列にセットするところで、日時をキーしてにソートするために $attach_files[$lastmod] = $into; としており、同一時刻のアイテムは上書きされてしまいます。 opendirの前に $count = 0; とでもしておき、 $attach_files[$lastmod.++$count] = $into; でどうでしょう。 ---- -ファイル名がかぶることはないから、ファイル名をつけてソート、のほうがいいかもしれません。 -- [[ぱんだ]] SIZE(1):2002-07-15 (月) 14:52:06 -あーそうですね。了解です。 -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-07-15 (月) 15:16:35 -[[cvs:plugin/attach.inc.php]] アップしました。 -- [[ゆう]] SIZE(1):2002-07-15 (月) 16:47:46 //#comment
テキスト整形のルールを表示する