BugTrack/150
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*SSLだと動きません [#s066075d]
-ページ: BugTrack
-投稿者: [[ゆう]]
-優先順位: 普通
-状態: 完了
-カテゴリー: 本体バグ
-投稿日: 2002-09-16 (月) 03:23:58
-バージョン:
**メッセージ [#tee38eaf]
from [[official:質問箱]]
**SSL [#qdbf84f0]
>[[myr]] (2002-09-10 (火) 10:53:38)
>~
httpsで動かす方法がわからないんですが・・・ ひょっとしてh...
-myr 一応hackしたら動いた。
>init.php 22l.
$script = (getenv('SERVER_PORT')==443?'https://':('http:...
>こういう感じ。
> SSLで動かしたい人って他にもいないのかしら?
> セキュリティー上に不安は残るものの、internet上で昨日か...
-確かにSSLで動かそうという人はいなかったですね。Wikiって...
-うーん、社外連絡用にグループウェア使いたかったんですけど...
-httpsは忘れてましたねー。このパッチも取り込ませていただ...
----
-取り込みました。[[cvs:init.php]]。ありがとうございました...
//#comment
終了行:
*SSLだと動きません [#s066075d]
-ページ: BugTrack
-投稿者: [[ゆう]]
-優先順位: 普通
-状態: 完了
-カテゴリー: 本体バグ
-投稿日: 2002-09-16 (月) 03:23:58
-バージョン:
**メッセージ [#tee38eaf]
from [[official:質問箱]]
**SSL [#qdbf84f0]
>[[myr]] (2002-09-10 (火) 10:53:38)
>~
httpsで動かす方法がわからないんですが・・・ ひょっとしてh...
-myr 一応hackしたら動いた。
>init.php 22l.
$script = (getenv('SERVER_PORT')==443?'https://':('http:...
>こういう感じ。
> SSLで動かしたい人って他にもいないのかしら?
> セキュリティー上に不安は残るものの、internet上で昨日か...
-確かにSSLで動かそうという人はいなかったですね。Wikiって...
-うーん、社外連絡用にグループウェア使いたかったんですけど...
-httpsは忘れてましたねー。このパッチも取り込ませていただ...
----
-取り込みました。[[cvs:init.php]]。ありがとうございました...
//#comment
ページ名: