BugTrack/2023
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*pcommentの返信動作がうまくいかない [#d9a1413a]
-ページ: [[BugTrack2]]
-投稿者: [[ひで]]
-優先順位: 普通
-状態: 完了
-カテゴリー: 本体バグ
-投稿日: 2005-03-03 (木) 10:40:47
-バージョン:
**メッセージ [#p436d9ed]
pcommentで、belowかつreplyを指定した際、返信動作がうまく...
#pcomment(ページ名,10,noname,below,reply)
- [[official:続・質問箱/636]]より転載 -- [[teanan]] &new{...
----
-リプライ先のコメントが見つかったかどうかのチェックが、「...
diff -u -r1.38 pcomment.inc.php
--- pcomment.inc.php 30 Jan 2005 01:13:11 -0000 1.38
+++ pcomment.inc.php 3 Mar 2005 04:27:03 -0000
@@ -243,12 +243,14 @@
$dir = isset($vars['dir']) ? $vars['dir'] : '';
//リプライ先のコメントを検索
+ $b_reply = false;
if ($reply_hash != '') {
while ($pos < count($postdata)) {
$matches = array();
if (preg_match('/^(\-{1,2})(?!\-)(.*)$/', $postdata...
&& md5($matches[2]) == $reply_hash)
{
+ $b_reply = true;
$level = strlen($matches[1]) + 1; //挿入するレベル
// コメントの末尾を検索
@@ -261,18 +263,10 @@
break;
}
}
- } else {
- $pos = ($dir == 0) ? $start_pos : count($postdata);
}
- if ($dir == '0') {
- if ($pos == count($postdata)) {
- $pos = $start_pos; //先頭
- }
- } else {
- if ($pos == 0) {
- $pos = count($postdata); //末尾
- }
+ if (! $b_reply) {
+ $pos = ($dir == '0') ? $start_pos : count($postdata);
}
//コメントを挿入
-過去にも同じ現象があったみたいですね。というか、対処され...
-上記修正で改善されました。ありがとうございます。&br;こち...
--いえ、こちらはコミッターが処理しますので、ステータスは...
-コミットしました。上記パッチをほぼそのまま取り込ませてい...
-- [[cvs:plugin/pcomment.inc.php]] (1.40)
-- ありがとうございました。コミット済のものを自環境に反映...
//#comment
終了行:
*pcommentの返信動作がうまくいかない [#d9a1413a]
-ページ: [[BugTrack2]]
-投稿者: [[ひで]]
-優先順位: 普通
-状態: 完了
-カテゴリー: 本体バグ
-投稿日: 2005-03-03 (木) 10:40:47
-バージョン:
**メッセージ [#p436d9ed]
pcommentで、belowかつreplyを指定した際、返信動作がうまく...
#pcomment(ページ名,10,noname,below,reply)
- [[official:続・質問箱/636]]より転載 -- [[teanan]] &new{...
----
-リプライ先のコメントが見つかったかどうかのチェックが、「...
diff -u -r1.38 pcomment.inc.php
--- pcomment.inc.php 30 Jan 2005 01:13:11 -0000 1.38
+++ pcomment.inc.php 3 Mar 2005 04:27:03 -0000
@@ -243,12 +243,14 @@
$dir = isset($vars['dir']) ? $vars['dir'] : '';
//リプライ先のコメントを検索
+ $b_reply = false;
if ($reply_hash != '') {
while ($pos < count($postdata)) {
$matches = array();
if (preg_match('/^(\-{1,2})(?!\-)(.*)$/', $postdata...
&& md5($matches[2]) == $reply_hash)
{
+ $b_reply = true;
$level = strlen($matches[1]) + 1; //挿入するレベル
// コメントの末尾を検索
@@ -261,18 +263,10 @@
break;
}
}
- } else {
- $pos = ($dir == 0) ? $start_pos : count($postdata);
}
- if ($dir == '0') {
- if ($pos == count($postdata)) {
- $pos = $start_pos; //先頭
- }
- } else {
- if ($pos == 0) {
- $pos = count($postdata); //末尾
- }
+ if (! $b_reply) {
+ $pos = ($dir == '0') ? $start_pos : count($postdata);
}
//コメントを挿入
-過去にも同じ現象があったみたいですね。というか、対処され...
-上記修正で改善されました。ありがとうございます。&br;こち...
--いえ、こちらはコミッターが処理しますので、ステータスは...
-コミットしました。上記パッチをほぼそのまま取り込ませてい...
-- [[cvs:plugin/pcomment.inc.php]] (1.40)
-- ありがとうございました。コミット済のものを自環境に反映...
//#comment
ページ名: