BugTrack/2378
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
* ページ削除を記録したい [#fa438a2d]
- ページ: [[BugTrack2]]
- 投稿者: [[umorigu]]
- 優先順位: 低
- 状態: 完了
- カテゴリー: 本体新機能
- 投稿日: 2016-01-29 (金) 02:06:33
- バージョン: 1.5.0
- リリース予定バージョン: 1.5.1
** メッセージ [#q98aaedb]
backupにて、編集の履歴は残るが、ページが削除されたことは...
バックアップからは履歴「a -> ab -> abc -> (削除) -> (復活...
削除された記録及び日時を記録したい。
*** 実装 [#c7ca1330]
- [[commit:224fbbe95290f77ab522f5819316c9e7aaf42887]]
--------
- lib/file.phpのfile_write()で
if ($dir == DATA_DIR && $str === '') {
の時に、ファイルを削除してからもう1度バックアップを実行す...
if (! is_page($page)) return;
や
$need_backup_by_time = $lastmod == 0 || UTIME - $lastmod...
の条件に新しいフラグ引数でも噛ませて強制的に記録フェーズ...
-- それとも、変更はlib/backup.phpのmake_backup()だけにと...
- ご提案のように file_write() と make_backup() の中で削除...
#comment
終了行:
* ページ削除を記録したい [#fa438a2d]
- ページ: [[BugTrack2]]
- 投稿者: [[umorigu]]
- 優先順位: 低
- 状態: 完了
- カテゴリー: 本体新機能
- 投稿日: 2016-01-29 (金) 02:06:33
- バージョン: 1.5.0
- リリース予定バージョン: 1.5.1
** メッセージ [#q98aaedb]
backupにて、編集の履歴は残るが、ページが削除されたことは...
バックアップからは履歴「a -> ab -> abc -> (削除) -> (復活...
削除された記録及び日時を記録したい。
*** 実装 [#c7ca1330]
- [[commit:224fbbe95290f77ab522f5819316c9e7aaf42887]]
--------
- lib/file.phpのfile_write()で
if ($dir == DATA_DIR && $str === '') {
の時に、ファイルを削除してからもう1度バックアップを実行す...
if (! is_page($page)) return;
や
$need_backup_by_time = $lastmod == 0 || UTIME - $lastmod...
の条件に新しいフラグ引数でも噛ませて強制的に記録フェーズ...
-- それとも、変更はlib/backup.phpのmake_backup()だけにと...
- ご提案のように file_write() と make_backup() の中で削除...
#comment
ページ名: