BugTrack/2454
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
* スパムフィルタやreCaptchaを本体の変更なしで組み込めるよ...
- ページ: [[BugTrack]]
- 投稿者: [[umorigu]]
- 優先順位: 低
- 状態: 提案
- カテゴリー: 本体新機能
- 投稿日: 2017-11-01 (水) 23:45:57
- バージョン: 1.5.1
** メッセージ [#v73bdaa6]
スパムフィルタやreCaptchaを本体の変更なしで組み込めるよう...
PukiWiki用のreCaptchaやスパムフィルタの実装が複数存在する...
いずれもPukiWiki本体にパッチを当てる形で導入するようにな...
ファイル名(プラグイン名)を pukiwiki.ini.php で指定する...
*** 設計 [#xa6823d6]
架空の "myantispam"プラグイン
plugin/myantispam.inc.php
function plugin_myantispam_post_filter() {
global $vars;
// ...スパム判定・リジェクト処理
}
pukiwiki.ini.php
$plugin_post_filters = array(
'myantispam',
);
とする。
PukiWikiコアロジックで、常に plugin_myantispam_post_filte...
lib/plugin.php lib/pukiwiki.php 辺りに変更を入れなくて済...
*** 参考 [#z89da5e6]
- [[official:自作プラグイン/akismet.inc.php]]
- [[official:自作プラグイン/comment_nospam.inc.php・pcomm...
- [[official:自作プラグイン/reCAPTCHA.tgz]]
- [[BugTrack/772]] [spam] Wiki Spamming
- [[spam_filter.php - 美麻Wikiでシステム的に修正している...
--------
#comment
終了行:
* スパムフィルタやreCaptchaを本体の変更なしで組み込めるよ...
- ページ: [[BugTrack]]
- 投稿者: [[umorigu]]
- 優先順位: 低
- 状態: 提案
- カテゴリー: 本体新機能
- 投稿日: 2017-11-01 (水) 23:45:57
- バージョン: 1.5.1
** メッセージ [#v73bdaa6]
スパムフィルタやreCaptchaを本体の変更なしで組み込めるよう...
PukiWiki用のreCaptchaやスパムフィルタの実装が複数存在する...
いずれもPukiWiki本体にパッチを当てる形で導入するようにな...
ファイル名(プラグイン名)を pukiwiki.ini.php で指定する...
*** 設計 [#xa6823d6]
架空の "myantispam"プラグイン
plugin/myantispam.inc.php
function plugin_myantispam_post_filter() {
global $vars;
// ...スパム判定・リジェクト処理
}
pukiwiki.ini.php
$plugin_post_filters = array(
'myantispam',
);
とする。
PukiWikiコアロジックで、常に plugin_myantispam_post_filte...
lib/plugin.php lib/pukiwiki.php 辺りに変更を入れなくて済...
*** 参考 [#z89da5e6]
- [[official:自作プラグイン/akismet.inc.php]]
- [[official:自作プラグイン/comment_nospam.inc.php・pcomm...
- [[official:自作プラグイン/reCAPTCHA.tgz]]
- [[BugTrack/772]] [spam] Wiki Spamming
- [[spam_filter.php - 美麻Wikiでシステム的に修正している...
--------
#comment
ページ名: